西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

浴女、中華菓子、朝ドラ、ムッシュ…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばから後半のいろいろです。


○★○★○★


父親が画家だったので、家に画集がたくさんあり、小さい頃によく見てた。
その中で、浴女が足に小さな怪我をして出血しているものがあり、子供心に「お風呂で怪我したら大変だー!」てのと、血が怖いことも相まって、印象に残っている。
あれからあの絵画をついぞ見ない。誰の何て作品だろうか?


======


(※華正樓の食べ歩き用店舗が話題に…)
食べ歩き用カスタードまんも、そりゃおいしいんだろうけど、華正樓っつったら、新館売店で20種類くらいある中華菓子を目移りしながら買うのが楽しいぞ?
好みのお菓子がきっとある!
#中華街


======


(※朝ドラ「ブギウギ」。褒めてのばす松永さん?)
でも、甘やかさない。
信じてるから甘やかさない。

***
オーディションで趣里さんに決まった意味が、今日の自宅レッスンのシーンで本当にわかった気がする。
バドジズデジドダー♪
#ブギウギ


======


お買い物の後のお夕飯をみゆき館で。

Dsc_3110

メニューには確か、ホットサンドとか書いてあるんだけど、伝票には「ムッシュ」と。
クロックムッシュ?
確かに食べても、おおむねクロックムッシュだけれどw

店内、待機列、立ち会い、白…

SNSからのコピペ編集です。
金曜日のいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


東京駅でよく利用させてもらうベーカリーカフェ。
持ち帰り8%税で会計して、勝手に店内飲食する不正が常態化しているのですが…。

今日はある海外カップルが、なんと、おぼんを下げる台にお店を広げて飲食していました。
下げに来るお客様のいないスキに素早く食べて出ていきましたが、もう何でもアリですね。

***
(私が)何しに東京駅に来たか?
某キャラクターストアで新商品の発売日のため、休日出勤前に来てみたんです。
しかし!入場待機列がはるか見えないところまで伸びていたので、あっさり入店をあきらめました。
大きな透明袋に入った新商品の在庫を見て、「かわいい。欲しい…」とは思いましたが…。


======


ボスがインフルで休日出勤。えらい皆さんの会議のため、事務所管理と業務。
いきなりおなか壊れて、死ぬほど肩がこった。気楽なつもりだったけど、やっぱりかなり緊張していたんだな…。
でも意外と楽しかった。たまに発言を求められた時、ちょっと内緒をしゃべり過ぎたかな?w


======


大家さんのお庭。

Dsc_3106

白のシュウメイギクも咲きました。

朝ドラ、百貨店、シンカンセン…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


◇■◇■◇■


朝ドラの感想見てると、映画を倍速で見たり、音楽の間奏をスキップしたりする人たちの弊害が出てきてる気するな。恐ろしく表面的に断片的に解釈している。

どうでもいいことでやたら「伏線回収!」とか騒ぐ見方も好きじゃないんだけど、浅っさい見方してる人いると、気の毒なるな。
#ブギウギ

とか言いつつ、個人の単純な生理的好き嫌いで、OPは苦手です。
元から人形が苦手なので、これはもう、しょうがない。
なぜか昔の新八犬伝は(辻村先生の物凄く怖いお人形だったにもかかわらずw)大丈夫だったものの、マネキンや菊人形は怖くてダメ。


======


昨日百貨店で、ピアスのクリーニングを待つ間、同じフロアのバッグや靴を見ていたんですけどね。
スマホショルダー、まだ結構売ってますね。
私はこれ、一過性の流行りで、来年には持ってたら恥ずかしいものになっているんでは?と思って、買わずにいるのですが…。

ていうか、アクセサリーとバッグと靴の売場をみっちり見て、その後リラックマストアにも行っていながら、何も買わずに帰ってこられた自分をほめてやりたいです。


======


もう終わりなんですね。
2年前に写真撮っておいてよかった。

Dsc_07852_20231028210001

Dsc_08582

往路と復路です。
アイスの溶けるスプーン、せっかく買ったのに使ってないなw
#車内販売 #シンカンセンスゴイカタイアイス

離れ、動物、銀器、順位…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


○◆○◆○◆


ジャニーズ離れという言葉を使いたいなら、子供をジャニーズに入れたがる親御さんが激減した時にでも。
人々がテレビに愛想を尽かした現象と混同しないほうが。


======


いつの頃からかおすすめTLに、日本各地の動物園の動物便りが多く出るように。
消そうとすると、「このポストに興味ない」だかと一緒に「旅行に興味ない」が表示される。
おい、旅行は興味あるよ。旅行と動物とどうしてセットなのよ?
#Xの不思議


======


すごくかわいいシルバーのティーストレイナーを見つけた。
欲しい。
オンラインショップに見に行った。
税込18,700円だった…。
純銀でなくメッキなのに…。
(買ってません)

不思議だな。16500円のお箸はあんな簡単に購入したのにw
紅木紫檀のお箸、愛用しておりますよ。


======


トリアージって言葉で、なんか揉めてる…😳
命の選別とか言ってる人いる…🙄
人数の問題か?って気がする…🤔

確かに事故とかで怪我した時、自分ざっくりいってエライ出血しているのに緑だったりしたら、悲しいよね…😢
でも、脚がちぎれ飛んでる人とかいたら、後回しにされてもしょうがないよなぁ。つらいわ。
#トリアージ

新商品、西武、アフタヌーンティー…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


○◆○◆○◆


リラックマストアでプラプラしていたら、明日発売らしき商品が通路に大量に積んであり、スタッフが一部の袋を箱から出して見ていた。
小さなコリラックマがぎっしり入っているのが見えてしまい…😍
手に取って見たい!1秒で品出ししてくれ!と思ったものの、発売日前はダメだよね。残念😢


======


(※広島vs西武、途中経過6-0…)
今の西武には、普通にプロレベルの野球をできるチームなら、どこでも勝てそうだね。
#西武ライオンズ #seibulions

***
(※今日は広島にレオがビジター応援!ラッキーセブンでバク転!)
レオのくるくる、見れたよ。
がんばってたね。
西武ライオンズに関わるこうした皆さんが、みんな自分の仕事をがんばっている。
それなのに、チームが勝てないの、つらいね。

※試合終了6-4敗戦…。4点も取って、えらかったね😢


======


(※生きるのがしんどい女が1人でアフタヌーンティーに行く話後編をツイッターで見た)
わたくしのテンションMAXタイム。
(昨年の富士屋ホテルのヌンティ。既出につき写真省略)
3段+1皿でもおなかパンパンダ🐼
確かに、これを崩していくのはちょっと⤵️だよね。
ちなここ、ジョン・レノンご夫妻が座った席ですよ‼️😃

で、アフタヌーンティーの省略形として、「ヌン」を確認しました。一番簡潔ですね。
#アフタヌーンティー #ヌンティ #ヌン活 #アフヌン #ヌン

***
お金を出せば優しくしてもらえる…に感じ入る方が少なからずいらっしゃるようですが…。
自分がもらってるお給料の元になっている顧客様の払ってくれているお金に感謝したら、自然に優しい気持ちになれますよ。自分がお金払う時も、卑屈にならずに済みます。
友達いないことは、また別の話。

お仕事の優しさを勘違いする人がいると、店員だの看護師だのキャバ嬢だの相手に本気になって、迷惑をかける事案が発生する気がします。
ゴールドのアクセを強引にプレゼントしようとして、上司に出番を与えるとか、ほんと迷惑でしかないです。

日々、カフェ飯、F&C、英国飯…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


○■○■○■


昨日はユニクロで7着のボトムスと2着のトップスを試着して、そのうち3着を買ってきた。
自分的に、すごくがんばった。
今日は地元のクリニックで定期受診をしてから、都会に出てサロンでカット&カラーを受けてきた。
自分的に、すごくがんばった。
疲れたよ。


======


銀座みゆき館のハンバーグセット。

Dsc_2627

みゆき館ではケーキしか食べたことなかったけど、このハンバーグ、その辺のファミレスよりずっとおいしかった…😳
セットのミニサラダとトーストもおいしくて、お得。また来ます。


======


髪を切りにきました。
表参道に来たらここ、S&C。

Dsc_2628

フィッシュ&チップス、2ピースでも食べ過ぎでした。
お供は自家製ジンジャーエール。
いつものメニューです。おいしかった~😍


======


(※イギリス飯について、イギリス人が普段家で食べてる食事は?→ほんとにまずい…といった感じのツイートが…😟)
英国友達の家でご馳走になると、確かに水で煮ただけのじゃがいもやニンジンやブロッコリーに、オーブンで焼いただけの豚肉や鶏肉でした。
が、ちゃんとグレービーソース(インスタント粉末)とミントジェリーをかけてくれて、結構おいしかったです。
※画像はここでさんざん出したことのあるものなので割愛

有名曲、スコーン、食器、返金…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


□◆□◆□◆


↓このバージョンを一番知ってる。
バッドフィンガーがオリジナルとは知識で知ってた。でも、オリジナルバージョンはさっき初めて、別の動画で聴いた。
やっぱり、↓このバージョンになじんでるな。

・Without You/Nilsson


======


スコーンな。
FORTNUM & MASONのジャムの投稿にスコーン使う時とか、当然ジャムアピールのためにデヴォン式(ジャム上クロテッドクリーム下)の写真になるわけだけど、ちゃんとコーンウォール派の人がコメントで疑義を唱えてくるよね。
ジャムの記事だっちうに。
#マツコの知らない世界

自分ちでスコーンを食べることはないなぁ。
クロテッドクリームないとイヤなんだけど、価格もカロリーも高くてね…🙄


======


フリマアプリの「ウェッジウッド検索」。沼の危険性高いよ…🤔
皆さんの食器棚で眠っていた未使用中古品の昔のシリーズがぼんぼこお安く出でいて、クラクラする。
後悔する散財を防ぐには見ないのが一番なんだけど、懐かしいんでね~☺️ 見て楽しむだけなら…😁


======


(※大敗してチケット代を返金しようかと言い出したサッカーチームがある。いろいろな人がいろいろな考えを述べているようだが…)
単純に、チケット代金とは何に課している料金かというところで、チームのパフォーマンスが低調だったため返金ということはあり得ない。
財務上、あり得ない。

お花、ブランド物、月と金星…

SNSからのコピペ編集です。
月曜日のいろいろです。


◎■◎■◎■


ご近所のクレマチスが見事だったので、失礼して撮影させていただきました。

Dsc_2510

ありがとうございます。


======


35年ほど前に「いつかお金持ちになったら揃えよう」と思った食器シリーズ、今回はウェッジウッドのオズボーンです。

結局お金持ちにはなれなかったけど、フリマアプリでお手頃価格にて手に入れました。

Dsc_25112

このカップ&ソーサーと小さなパン皿がうちの子になりました。
かわいがります。


======


西の空!

Dsc_25142

月と金星🌒🌟 きれいでした!
(スマホ品質で申し訳ない!)

散財、粒、名画、茹で汁…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


◇●◇●◇●


文具です。
実用品です。

Dsc_25092

…行く度に散財してます☺️
(某キャラクターストアのことですw)


======


(※KFCでプロポーズした男性とカップルを、あるジャーナリストがSNSでバカにしたら…という南アフリカの物語がツイッターで話題に)
KFCでプロポーズと聞いてサイゼリヤを思い出し、続けてエスカルゴについて、あの食器の1枠に普通の大きさ×1個ではなく小粒×2個に変わったこと(たぶん原価高騰対策)を思い出し、今もそうなのかと、ちょっとツイッターで調べた。
3月の時点で「店舗による」という意味の証言あり…🤔

サイゼのエスカルゴは、できれば1枠1個でいただきたい。
2個でもたいしてお味は変わらないんだけど、食べごたえが全然違う。普通の大きさのエスカルゴが恋しい😟


======


血が苦手な話の中で、水浴の絵画で流血を見た記憶に言及したんだけど、誰の何て絵画かを今ちょっと探したら、検索ワード間違えたか?世界の名画グロ選集みたいなページにたどり着いちゃったw
グロ度高くて後半は見られなかった。


======


NHKニュース聞いてて思ったんだけど、パスタの茹で汁でお皿を洗うと洗剤要らずってこと、意外と知られていない?
ただ、うにクリームとかの磯臭いタイプだと、油は落ちるけど魚臭い感じは残るよ。海のものは気をつけてね。

散財、お水、プジョー、お花…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


◎■◎■◎■


(※無傷で出られなかったリラックマストア)
じ…実用品(クリアファイル)だし!クッ!

Dsc_24322

なお、プロ野球開幕が間もなくだからか、各球団コラボコーナーもありました。
西武ライオンズのコリラックマぬいぐるみ、手に取りかけましたが、グッと我慢しました😤


======


昭和の頃、実家はコスメ雑貨店だった。
商店街と歓楽街の重なるエリアにあって、お客様にはお水の方も多かった。

小さい頃から「本物」を見ていたからか、軽い気持ちでお水の仕事をやろうとは決して思わなかった。
免疫ない人のほうが簡単に入りそうだな、と思った十代。


======


世間の皆さんがWBC観戦会や宴会で使ったペッパーミルをこぞってフリマアプリに出品している今頃になって、私は1つの小さなペッパーミルを手に入れました。

Dsc_2433

かわいいです💙


======


黒いパンジーを見かけました。

Dsc_2434

とてもきれいです。

より以前の記事一覧