西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

離れ、動物、銀器、順位…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


○◆○◆○◆


ジャニーズ離れという言葉を使いたいなら、子供をジャニーズに入れたがる親御さんが激減した時にでも。
人々がテレビに愛想を尽かした現象と混同しないほうが。


======


いつの頃からかおすすめTLに、日本各地の動物園の動物便りが多く出るように。
消そうとすると、「このポストに興味ない」だかと一緒に「旅行に興味ない」が表示される。
おい、旅行は興味あるよ。旅行と動物とどうしてセットなのよ?
#Xの不思議


======


すごくかわいいシルバーのティーストレイナーを見つけた。
欲しい。
オンラインショップに見に行った。
税込18,700円だった…。
純銀でなくメッキなのに…。
(買ってません)

不思議だな。16500円のお箸はあんな簡単に購入したのにw
紅木紫檀のお箸、愛用しておりますよ。


======


トリアージって言葉で、なんか揉めてる…😳
命の選別とか言ってる人いる…🙄
人数の問題か?って気がする…🤔

確かに事故とかで怪我した時、自分ざっくりいってエライ出血しているのに緑だったりしたら、悲しいよね…😢
でも、脚がちぎれ飛んでる人とかいたら、後回しにされてもしょうがないよなぁ。つらいわ。
#トリアージ

強きをくじく、嫌い、通信…

SNSからのコピペ編集です。
月曜日のいろいろです。


○★○★○★


人々「彼ら謝ってるのに、リバプール公式は何なの?」
リバプールファン「彼ら一言も謝ってないし…?」
このやり取りが延々続いてるんだが、どこを見て人々は「謝った」と解釈したんだか?
#LFC #PGMOL

リバプールファンが被害者意識ばかりを募らせないことを祈る。
昔からこういうことには慣れてるはずだし、少しは権力や陰謀や圧力などとの効果的な闘い方を武器として身につけよう。

気のせいかもしれないけど、リバプールの現地ファンやメディアって、リバプールは試合以外のピッチの外では、狡猾なくらいの強い姿勢で強者にのしあがるより、弱者・被害者でいいから不器用な正直者でいるほうが潔いと思ってる印象があるんだよね。
ちょっと歯がゆい。
#LFC #PGMOL


======


Xでは、自分の投稿を好きになってくれる人はちやほやして、嫌いって人は敵視するようないい大人がいて違和感。
私は自分の投稿を好きになってくれる人でも、私が苦手な人は苦手だし、私の投稿が嫌いらしいって人でも(攻撃してくる人は別として)、私はこの人好きだなって思うことあるよ。


======


今日は夕方から、J:COMのWi-Fiが全然ダメだったんだけど、ようやく普通に戻った。
今ならDAZNも見られる。プロ野球終わってるけど。
日テレニュースでライブ放送してくれるから、ロッテホームでよかったよ。
試合?まけほー。

美容鍼、処理水、人気アカ…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


○★○★○★


昨日、美容鍼エステしてくれた鍼灸師さん、肩をマッサージしたり頭皮をワシワシしたり、さりげなくしてくれるすべての手技が全部、ツボを外していないんだよね。奇跡かと思った。
顔、頭皮、頚、肩、足首に何本ずつか鍼打って、一部に電気流す施術。
楽しかったー😃


======


60代後半から70代の著名人の方のがんによる訃報は増えている気がするので、戦後の合成着色料や大気汚染などの影響が60年後に出た!…とこじつける人もいるかなとは思う。
#風評被害 を煽る人が、数十年後までわからない!と言うと、昭和の毒々しい色の飲み物やお菓子を思い出す。

私は毒々しい色の飲み物が好きなので、大昔のディスコでブルーハワイとかの色水を飲みまくりました。
11年前にがんに罹患しましたw
今もスタバのパッションティー(これはたぶん天然の色)とか、カフェのクランベリージュースとか、どピンクの飲み物を好んでます。

てか、アレだ。昭和40年頃は雨に放射性物質が含まれているから雨に当たっちゃダメだったんだ。
なんか処理水とか、どうでもいいわ。
#処理水放出


======


Xの某人気アカウント、手放しで楽しんでる人が多いんだけど、実際は日本と全然違う文化圏の、難しい歴史がある国の人なんで、よく話し合ってみたら価値観全然違った!なんて可能性があることは、認識しながら付き合ったほうがよさそうだ。

私はフォローしてないよ。
おすすめにしばしば現れるんで、眺めてるだけ。

日本人、聞き耳、巨大ボトル…

SNSからのコピペ編集です。
週の初めのいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


(※外国人が日本を語り合う番組で、大阪人は自分達の知ってる日本人と違う、という話に…)
外国人が思う「自分達の知ってる日本人」は、頭の回転が鈍くてジョークに即座に反応できない感じなんですかね。

かく言う自分も関東人なので、鈍いです。
英国で英国人と話し、「ブリットポップが好きです」と言ったら「俺は嫌い」と真顔で返された時、戸惑って黙っちゃって、すごい笑われました。
それくらいのトラップには即座に切り返せないと、英国ではどんくさいやつ認定されるっぽ。悔しいです。


======


(※公園で後ろから聞こえてきた中学生カップルの甘酸っぱい会話を投稿した方。恋の行方の解釈と、投稿そのものへの批判が…)
リプ欄と引リツ欄見て、解釈がいろいろあることを興味深く思う。
「盗み聞きした内容を事細かに晒す神経を疑う」というご批判も、参考になります。

盗み聞きというか、バーキン店内にお客が数組しかおらず、私(ソロ客)の並びにいたJC2人の会話が嫌でも聞こえちゃったことがあって。
バレンタインでサッカー部男子にすね当てをあげるとか聞こえてきた時は、さすがに顔が笑っちゃったよね。
…って話、ここに晒したよね。


======


寝ぼけていつの間にか購入したホエイプロテインが届きました。

Dsc_28812

デカい…。
何年分よ?と思ったけれど、中の1杯分スプーンがまたデカくて、たぶん速く減ってしまうのです…。

人のこと、ツールTTすごかった…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◎★◎★◎★


ツイッターの内容だけで、人気の某国大使が全幅の信頼を置いて全面的に良い人物であると見なしていいのかどうかなんて、わかるわけないんであって。
何かについて、自分の良識と全然違う考えを持つ人かもしれないわけだけど、その上で楽しく見させてもらって、それでいいんじゃないの?

疑いを持ってかかれって意味でなく、どんな人でも、知らない人も親しい人も、「私は相手のことをよくわかっていない」と謙虚な姿勢で見て、わかろうとすることが人と人なんだよ、って思ってる。


======


(※ツール・ド・フランス第16ステージ、個人タイムトライアル。ヴィンゲゴー!!)
ヴィンゲゴー、速ぇぇぇ…😳
#ツール・ド・フランス
#TdF2023 #jspocycle

ここまでのTTの速さって、歴代のマイヨ・ジョーヌの中でも結構上位なんじゃないだろか>ヴィンゲゴー

***
(※解説者さんは、まだポガチャル絶望的とは限らない、と)
まだ油断はできないかー…🤔
でもこのタイム差なら、だいぶ心の余裕はあるよなー、ヴィンゲゴー。

***
(※放送で「衝撃的」を連発)
衝撃的だよ今日は。これまでのステージで、ヴィンゲゴーがそこまで調子いいとは見えてなかった俺さまの目は節穴だよ~😉

***
(※第17ステージはクイーンステージ!)
明日、ユンボとUAEの闘いをがんばって見なきゃ。
解説者さんの話をよく聞いてないとな。
#ツール・ド・フランス
#TdF2023 #jspocycle

ツイッター、楽曲、手まり唄…

SNSからのコピペ編集です。
週末から月曜のいろいろです。


□★□★□★


(※ツイッター不具合、制限。マスク氏、SNSに熱中する人々に外出を促す…)
リバプール担当ジャーナリストやファンメディアの試合実況が必須なんだよ。
日本では夜中や明け方だから、代わりに外出とか関係ないんだよ。
イーロンには海外スポーツを愛する気持ちなんかわかんないかもしれないけど。


======


いつも「幼児期にビートルズと認識していた曲は抱きしめたいとプリーズプリーズミーだけ」と申してきましたが、ハローグッバイも認識していたことを思い出しました。
#ビートルズ #楽曲


======


(※朝ドラに「向こう横丁のお稲荷さんが…」と覚えのある節が!)
渋茶よこよこ横目で見たらば…って、子供の頃毬つき歌で遊んでた。
母親から以外、初めて聞いたよ。
#朝ドラらんまん

(※歌詞?を書いてくださっている方を発見)
そうそう。懐かしい。
毬つきながら空いてる手で、拝む仕草やらお茶いただく仕草やらしてたと思う。
うちに遊びに来た友達にやってみせたら、えらく食い付いて、夢中になってやってたな🤗

・向う横丁のお稲荷さん

ビジネス用語、美少年、容貌…

SNSからのコピペ編集です。
火曜日のいろいろです。


□●□●□●


(※また出た、おじさんディスり)
おばさんディスりは昔いっぱい見ました。おばさんはそんなもんモノともせずに悠々とおばさんであり続けるので、みんなとっくに飽きてあきらめた…というのが、おばさんから見ての感想です。
#おじさんビジネス用語

んで、私はZ世代どころかもういい歳ですが、大企業などでの会社員体験が足りないため、「エイヤでガッチャンコ」って言われてもわかりませんのです。

その~、おじさんにはなまじっか、社会の枢軸を担ってるとか世の中を中心になって回してるとかの自負があったりして、ディスられるとつい、ムキになってしまうことが多いのかもしれません…。それがおもしろいから、よくディスられるのではないでしょうか。

そういや、ちょっと無理めな奥の手を使う感じのことを、昔の人は「ウルトラCで」と言ったりしてませんでしたか?
今では体操でも「○難度」って言うし、Z世代にウルトラCは通じませんよね~☺️
…って思ったら、今でも使ってる?w


======


小3の頃かな、児童書「世界の神話と伝説」でヒアキントスのお話を読んだ。子供向けゆえ、アポロンとヒアキントスは友達としか書いてなかったけど、ヒアキントスがすごい美少年とは書いてあったため、子供でもわかったよ。
こんな昔からあったんだよね。
それにしても悲しい話。
#同性カップル

***
「日本の神話と伝説」ではもちろん、コノハナサクヤヒメとイワナガヒメだよね~。
美しくない自分は、覚悟を決めざるを得なかったよね~。
イワナガヒメをブスに描いた挿し絵まで覚えてる。
こんな昔からルッキズムだよ。
#ルッキズム

サウナ、治安、おすすめ、優勝…

SNSからのコピペ編集です。
日曜日のいろいろです。


◇●◇●◇●


サウナがいかに体に悪いかを力説したツイートと、顔真っ赤にして反論する引リツなどを見かけたけど、流行り物だの嗜好品だのはみんな似たように体に悪いし、まあまあわかった上で楽しむならいいんじゃないかな。何も必死に論争しなくとも。


======


(※武蔵小杉で通り魔?川崎は足立区並みに治安が悪い?)
川崎のことは全然わからないんですが、足立区と言われると、感覚的にうっすらわかります。

千葉県ではたぶん、一般的には船橋が一番治安悪いことになっている気がしますが、自分はその船橋で生まれ育ったもので、客観的に見る視点を持ちません。

確かに朝学校に出かける時、家の前に流血の跡があったりしましたが、あぁ、酔っぱらいの喧嘩ね…って感じでした。
酔っぱらいの喧嘩やら○暴の発泡事件やらがあり、物騒な土地柄ではありましたが、船橋で通り魔的な事件は聞いたことがないと思います。


======


(※ツイッターのおすすめ欄が…)
ベルドでのつば九郎先生がおもしろすぎて、いい気になっていくつもRTしてたら、おすすめがスワローズだらけになってしまった。
仕方なく、「ヤクルトスワローズに興味ない」とやらを選択して一掃した。

それからな~、ノエルがどうとかoasisがどうとか書いたからか、おすすめにシティの選手のツイートが急増したんよ。
これも一掃しようとしたら、「サッカーに興味がない」って項目しか表示されなくて困ったw


======


(※UCL優勝の試合後に涙を流す眉毛兄の動画がおすすめに流れてきた)
マンチェスター・シティファンは全員カスだと思うが、ノエルさんの涙をどうして笑えようか。
#UCLfinal

自衛、絵本、フェミ、駅…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


◇■◇■◇■


常識的に考えてセンシティブやgraphicの定義に当てはまる怖い画像、グロ画像などではなく、虫や爬虫類など、一部の苦手な人が反応する部類?
SNSで「やめてください」はどうかなぁ?
私も虫は苦手だけど、そっと自衛してる。やめろとかって、無理があるよね。


======


(※好きだった絵本)
うちゅうの 7にんきょうだい
衛星の兄弟がそれぞれ、太陽系の惑星に安住の地を見つけていきます。末っ子のルナが選んだ青い星は…。
1962年にしてすでに、冥王星がハブられていました。先見の明。

030072_01

ネレイドねえさん、オベロンにいさん、レアねえさん、ガニメデにいさん、双子のフォボスにいさんとダイモスにいさん…だったと思う。


======


確かに昭和中期のフェミニズムは、女性解放の方向性で、ノーブラとかフリーセックス(という言葉が昔はあった)とか提唱してたね~。
いつからミスコンや水着を取り締まるようになったのかなぁ…。


======


ピアスをクリーニングしてもらい、キャラクターストアを冷やかし(無傷)、わかりにくい場所にあるカフェでソフトクリーム。

Dsc_2700

東京駅楽しい😊

腰、鯖、満月、ポジティブ…

SNSからのコピペ編集です。
火曜日のいろいろです。


○★○★○★


久しぶりに腰を傷めました。
骨粗鬆症があるため、念のためレントゲン撮影をしたところ、脊椎には異常なし。
干渉波治療をしてもらい、貼り薬を処方されました。
とくに重いものを持ったわけでなし。凹むな~…😓

腰を傷めて凹んだので、鯖寿司とたらの芽の天ぷらを買いました。

Dsc_2328

おいしいです🍣😋💕


======


ワームムーンがお向かいの屋根から姿を現しました。

Dsc_23312

(スマホなので大きく写ってます。裸眼では完全に浮いてます)


======


(※人間は危険回避のために、「ネガティブな情報」を集める特性があり、毎日ネットで情報収集すると、ネガティブな知識ばかりになって…とのツイートを見かけて)
やや?
私はここ数日毎日、投資信託のことをアホみたいにネットで情報収集してるけど、ポジティブな知識ばかり集まってきて、あれもいいな、これもいいねと超ポジティブな人になってる。
たぶん、私のおつむが単純でアホだからですね🥰🤩

より以前の記事一覧