SNSからのコピペ編集です。
大晦日のいろいろです。
○■○■○■
大晦日の明け方、夢を見ていた。
お友達と映画を観に行くことになっていて、私は予告編を見るのだけど、夢ではよくあることで、自分が予告編の中に入り込んでしまう。
10代くらいのたくさんの若い人が赤チームと青チームに分かれ、検索技能?を競い合っている。ただのデスクワークなのに、スペクタクルな演出をされていて、私は空を飛んでいるような気分になる。
お友達とこれから映画を観に行く場面に変わり、映画なのになぜか、2人とも旅支度をしている。私は1泊くらいの手持ちのバッグだけど、お友達はスーツケースを持参している。
はて?とも思わずに、到着した電車に乗ろうとする。
ホームは、同じ映画を観に行くらしい若い女性であふれていて、座れるかな…と不安。
乗ったその場で座ればよかったのに、なぜか車両を移動してしまい、座れないどころか、列車からはみ出した状態で発車してしまう。
怖い!落ちる!
…この辺りで意識が戻りつつ、「なんで、すぐに座らなかったんだ?」と後悔しているという半覚醒状態。
と、ここまで読んでくださった方、とりとめのない内容でごめんなさい。
ほんと、ごめんなさいw
======
大晦日恒例、ねいろ屋さんの年越しらーめん。
以下、公式アカウントの情報です。
スープには奥地ほうぼく豚・蔵王鴨・屋久島の本古節・銀鱗いりこを使用。
麺は信州上田の名店・熊人さんに特別にお願いしたあらびき麺。
蔵王鴨のローストにほうぼく豚の吊るし焼き、三関の芹を乗せています。
これだけこだわったら、目玉の飛び出るお値段にもなりますわね。
お肉に一部噛みきれない部位があった点も減点です。75点。
辛口?いえいえ、75点分はたっぷりおいしかったです!
***
銀座みゆき館のスタンプ(昔ながらのスタンプカード)がこの前でいっぱいになったので、ケーキを無料でいただきました!
洋栗のモンブランです!
こちらの一番人気の和栗モンブランより、私は洋栗モンブランのほうが好きなのです。
おいしかった~😍(減量中…)
最近のコメント