責められる、敗戦、コグマ…
SNSからのコピペ編集です。
金曜日のいろいろです。
○★○★○★
ちょっと質問しただけなのに、批判・非難されていると思われてキレられた…
SNSだけでなく、実生活でもよくあることです。仕方ありません。
私の母親が、すぐ自分が責められてると感じて不機嫌になる人だったので、よく見た光景です。
母親の父親(私の祖父)が非常に怖い人で、ほんの少しでも油断すると叱責され体罰を受けたらしく。
そのトラウマで、自分が何か責められるようなことをしていないか、常にびくびくする習慣がついたのだと、私は考えていました。
======
(※浦和レッズvs柏レイソル、2-0で完敗)
サヴィオがいないとアイデアが出ない。何をするにも最初の一瞬、「俺どうしたらいい?」の空白があって、1テンポずつ遅い気がする。
相手にはやりやすく見えるだろう。
選手層については補強してもらわないとだし、アイデアは普段から高めて行ってほしい。
#柏レイソル
======
リラックマ原理主義についてと、チャイロイコグマを嫌っているリラックマファンの方が一定数いらっしゃることをネットで知った。
悲しい。
私もねこねこの湯とか、正直ウザいと感じている。
にしても、だ。
たとえチャイロイコグマが「原作者コンドウアキさんのあずかり知らぬもの」であっても、サンエックスの関係者さんたちが、リラックマファンの皆さんにぜひ喜んでもらいたいと思って考え出したキャラクターである。
愛のある見方はできないものか。
各地でクマによる人的被害が多数発生している時勢に、「本物のクマ」という設定が逆風なのは承知の上で。
チャイロイコグマという存在を「嫌い」「いらない」など、愛のない感想で切って捨てないでやってほしい。
それから、コリラックマとチャイロイコグマの仲良しシリーズをサンリオさんのパクり、キキララの真似と断じているご意見も拝見したが、私は同意できない。以上。
« 感動、CSファイナル、ケーキ… | トップページ | 埼玉、寄せる、パ応援、お花… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- oasisライブ、小さなおせち…(2025.01.01)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- まだまだ岸辺のアルバム(2024.12.24)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント