贅沢、高額、終戦記念日…
SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。
◎◆◎◆◎◆
(※facebookの思い出欄に資生堂パーラーでのランチが…)
思えば、この夢のようなランチに味をしめて、ソロ富士屋ホテルやソロ奈良ホテルなどの「1人贅沢」につながった気がします。
両方、何十年か前に行った懐かしいところ。とくに奈良ホテルは母親との思い出の場所ですね。
6月に奈良ホテルに行って、また富士屋ホテルに行きたくなりました。
======
(※ブルーノ・マーズ 東京ドーム5公演即日完売につき追加公演…)
チケット高いんだね。
それでも即日完売。
みんなお金持ちだなぁ。
ブルーノ・マーズみたいなアーティストは、そこまでお金出すほどの熱狂的ファンじゃない人にこそ、見て知って楽しんでほしい気もするな。
======
(※終戦記念日。「火垂るの墓」が話題に…)
コミュ障の兄のせい…と気づかされて以来、火垂るの墓では泣けない。
「かわいそうなぞう」のほうが号泣する。てか、つらすぎて読めない。
少なくとも愛のある人なら、戦争の悲惨さを知るために「かわいそうなぞう」で泣いてほしい。
一番堪える。
そもそもが、動物に芸を教え込むことがどうなのか、という点も相まって、つらい。
#かわいそうなぞう #戦争
***
世話になりながら手伝いもせず…と火垂るの墓の兄妹がさんざんな言われようですが、ここでうちの母親の例を見てみましょう。
疎開先で、農家のおじさんがシメた鶏の羽根をむしる作業の手伝いをさせられて、鶏肉が苦手になりました。
#戦争の記憶
« 大将、チェルシー戦、焚き火… | トップページ | 増田劇場、リラックマラッピング… »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イルミネーション、訃報、お土産…(2023.12.02)
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 浴女、中華菓子、朝ドラ、ムッシュ…(2023.11.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 高齢者の楽しい生き方を考える(2023.11.23)
- 終活、銀行の営業さん、Jアラート…(2023.11.22)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 風邪、吸入、昭和、お花…(2023.11.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 望みに近づく、時間を使う…(2023.12.03)
- イルミネーション、訃報、お土産…(2023.12.02)
- クリスマスの白い天使さん(2023.12.01)
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 望みに近づく、時間を使う…(2023.12.03)
- イルミネーション、訃報、お土産…(2023.12.02)
- クリスマスの白い天使さん(2023.12.01)
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
コメント