西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月の記事

日本人、聞き耳、巨大ボトル…

SNSからのコピペ編集です。
週の初めのいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


(※外国人が日本を語り合う番組で、大阪人は自分達の知ってる日本人と違う、という話に…)
外国人が思う「自分達の知ってる日本人」は、頭の回転が鈍くてジョークに即座に反応できない感じなんですかね。

かく言う自分も関東人なので、鈍いです。
英国で英国人と話し、「ブリットポップが好きです」と言ったら「俺は嫌い」と真顔で返された時、戸惑って黙っちゃって、すごい笑われました。
それくらいのトラップには即座に切り返せないと、英国ではどんくさいやつ認定されるっぽ。悔しいです。


======


(※公園で後ろから聞こえてきた中学生カップルの甘酸っぱい会話を投稿した方。恋の行方の解釈と、投稿そのものへの批判が…)
リプ欄と引リツ欄見て、解釈がいろいろあることを興味深く思う。
「盗み聞きした内容を事細かに晒す神経を疑う」というご批判も、参考になります。

盗み聞きというか、バーキン店内にお客が数組しかおらず、私(ソロ客)の並びにいたJC2人の会話が嫌でも聞こえちゃったことがあって。
バレンタインでサッカー部男子にすね当てをあげるとか聞こえてきた時は、さすがに顔が笑っちゃったよね。
…って話、ここに晒したよね。


======


寝ぼけていつの間にか購入したホエイプロテインが届きました。

Dsc_28812

デカい…。
何年分よ?と思ったけれど、中の1杯分スプーンがまたデカくて、たぶん速く減ってしまうのです…。

ご年配、見える、日曜の観戦…

SNSからのコピペ編集です。
週末のいろいろです。


○■○■○■


長く生きてる人はいっぱいいるけど、誰もが経験値ってやつを持つとは限らないからね?
知恵や賢さも人それぞれだよ?

自分なんか、バカのまま年取って身体機能衰えるばかりで情けないから、年齢を重ねた強みだとか年配者のパワーでどうとか自分で言っちゃう陽キャな人には、違和感しか憶えない。

もしかしたら、私よりもっと年上で、残された時間が少ない実感を持つようになった人が、不安の裏返しでポジティブなことを言ってるのかもしれなくて、それはそれで結構つらい。


======


(※ねこおじでてぷちゃんがじっと…)
英国で仲良くなった人が猫2匹と一緒に暮らしてて。
リビングで2匹が天井の1点をじーっと見てたことがあり、なんか見えるんだな…と思って一緒に見上げてみたんだけど、残念ながら自分はまったく霊的なセンスがないもんで、何も見えませんでした。
そんなことを思い出しました。
#ねこおじ


======


(※楽天イーグルスvs西武ライオンズ、5-4でサヨナラ負け)
せっかくがんばって同点にしたんだよね。
そんな自分たちにご褒美をあげたかったね。
でも、かなわなかったね。
#西武ライオンズ #seibulions #まけほー

***
(※同時間帯、シンガポールでプレシーズンマッチのリバプールvsレスターは4-0で勝利)
まあ、西武は残念だったけど、リバプールの近い未来は明るそう?だから、希望を持って生きよう。
#LFC

梨、MTV最新洋楽と80's…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


□★□★□★


今年も兄から梨が届きました。
ありがたいことです。

Dsc_28572

いつもの六芒星。


======


(※熱中症予防のため、冷房の効いた室内でテレビを見て過ごす)
MTV最新洋楽USランキング50。

One of K-POP boys groups which I 知らん。

Dsc_2858

Stray Kidsさんだそうで、8人もいる!
おばさんバカだから、3つ以上は「いっぱい」なんだよう。8人もいて、わかるわけなかろうもん。

***
DUA LIPAちゃん、久しぶりー

Dsc_2861

こういう番組ご無沙汰だったからー☺️

***
MTV Flashback International 80年代ヒット曲

Dsc_2867

ホール&オーツのこの低予算MV、懐かしいね。

※画像の著作権はMTVに帰属します。

ヘンダーソン退団、喪失感

※まず本人のSNSでさよならと感謝の投稿、次に公式でヘンダーソンの移籍が発表されました。

***
ありがとう、ヘンド。
#YNWA #JordanHenderson

***
トーレスの時は「なんでチェルシーなの?ベンチあたためたいの?バカなの?」など、言いたいことがあったよな。
ヘンドには、言いたいことはないよ。
まあ、トーレスの時くらいにはショックだよ。
けど、言いたいことはないな。
#LFC

トーレスと並列したんで、ついでに考える。
ヘンドが将来日本に来たら、応援したい。でも浦和だったら行きにくいな…。
浦和が嫌いとかでなく、仕事のボスやら昔お世話になった方やらが浦和サポなので、なんか申し訳なくて、にわかの個サポになりにくいんだよw


======


アイルトン・セナが事故ったサンマリノGPを生放送で観戦、やがて死亡の報せが入って、解説の今宮さんが泣きながら「それでもF1は続いていくんです」とか言った、あの夜。
パソコン通信のチャットが爆発している様子をぼーっと見ながら、F1は続くに決まってんだろ、と思ってた。

セナは好きじゃないけど、死は究極の喪失であり、「死ぬなよバカ!何やってんだよ」と怒りを憶えた。
解説者の今宮さんが泣いていることも気分悪かった。ここでおまえが泣いてどうなんの?
あの日以降、スポーツで必要以上の喪失感や悲壮感を持つことはない。

ライナ、焚き火、らあめん…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


◇■◇■◇■


(※西武ライオンズのマスコット、レオが体調不良でお休み中。「地平を駈ける獅子を見た」の連続バク転の代わりにライナが…?)
ライナちゃんがトレンドになったなんて、うれしすぎ。
皆さんもおっしゃってるけど、側転が上達してるー😯
1人でがんばってて涙ぐましい。

ラッキーセブンでのbluelegendsのバク転も、相変わらずカッコよくてしびれるわ🥰
#西武ライオンズ #seibulions


======


(※深夜番組の楽しみ)
ひたすら焚き火を映す番組を見ながら、ちょっとおやつを。

Dsc_2855

火のパチパチする音が異常にアルファ波を出して、とても快感です😌

※画像はNHKの放送を撮影しており、著作権はNHKに帰属します。


======


戦国武将らあめん 豊臣秀吉(シン・黄金の鶏そば)

Dsc_2856

…だそうです。花月嵐の季節メニュー。
高価ですが、がんばりました。

前にここで季節限定メニューのチケットを買った時に、券売機が派手なファンファーレを鳴らしたもんでギョッとしたんですが、はい、今回も鳴りましたよ。戦国武将っぽいファンファーレが。恥ずかしい。

お味は、スープがとても繊細で、これも無化調かな?と思いました。繊細なスープを台無しにしないよう、麺はかん水少なめの上品なツルツルもっちりタイプ。個人的には、もっとがさつなシコシコ縮れ麺のほうが好みですが、このスープは確かにこの麺がいいかな。
おいしかったけど、一度で十分です。予算的にも。

システム、パートナー、カレー…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◎◆◎◆◎◆


病院。総合診療科と骨密度検査と婦人科健康維持外来です。

Dsc_2852

健康維持外来の先生が新しい非常勤の方で、婦人科のシステム(腫瘍担当と健康維持外来はお互いに不可侵とか)を理解しておらず、受付で改めて予約を問い合わせる必要があったりして面倒でした。
お薬の処方、大丈夫かな…🙄


======


(※エマ・ワトソンが発言したセルフパートナー、1人でも人生が満ち足りるという概念)
これ、ちょっとちゃんとした場所(高級ホテルや飲食店など)にはカップルでないと行きづらい(時には断られる)ほどに、ペアで行動することを人に強要する西欧型文化の中で生きる人だからこその、わざわざの提言であって。
元々ソロ活が自由な日本で難しく考える必要はないと思う。

***
私は最近日本で立て続けに、高級ホテルに1人で泊まり、そこの高級フレンチで1人でディナーをいただいたけどね。
日本だから快適だったよ。
外国じゃ絶対できないよ。


======


カレーライスを食べたかったんだ。

Dsc_2854

出羽守、シティ、蚊、パリ…

SNSからのコピペ編集です。
週末のいろいろです。


◇★◇★◇★


(※○○ではこんなにすばらしいのに日本はー…)
出羽守もいいと思う。他の文化のいいところは参考にしたい。

ただ、とくに欧米系を参照する際に気をつけていただきたいのは、欧米の価値観や善悪の感覚にはキリスト教の影響が強い場合があるという点で。
宗教に無頓着のまま盲目的にあがめるのは、ちょっと危険と感じる。


======


4年前のシティさんのプレー、日本のつらい暑さの中で6割も力出せてないと思ったけど、あれでもすごいと思えたJファンの方は、ぜひプレミアリーグでのシティさんも見てあげてほしい。
今回も感動できたら、プレミア見て!
#プレシーズンマッチ #マンチェスターシティ #横浜F・マリノス

4年前は日産スタジアムで観ました。
今日はベルーナドームの西武vs楽天をDAZNで観てます。すみませんw
(ちなみに結果はまけほー)


======


すぐそこの集積所にプラリサイクルを出しに行って帰ってきただけで、足を4ヶ所くらい靴下の上から蚊に刺された。
夏の大三角形を見ようと一瞬空を見上げて立ち止まったことが敗因。
子供の頃、刺されやすいことを「若いとおいしいから」と大人に言われたが、今俺いくつだよ?


======


ツール・ド・フランス2023最終日です。

Dsc_28112

総合優勝者のチームが最前列に並び、シャンパンで乾杯。
ゴールの地、シャンゼリゼに向かいます。
毎年、感動します。
※画像はJSPORTS4の放送を撮影したものです。

***
ツール民の皆さま、お疲れさまでした。
とても印象的なツールでした。
何人かの選手について今年が最後ということですが、新たなスターに見どころが受け継がれていきますように。
また来年。
#ツールドフランス
#TDF2023    #jspocycle

プロセス、豆、引退、菓子…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


□●□●□●


ツイッターの世界の名画、ゴアゴア🤢
お肉好きでいたいから、お肉ができるまでのゴアプロセスはなるべく見たくない、ズルい自分がいます。
魚をさばくところもギリギリ。子供の頃、道端で鰻を手早くさばく様子を飽きずに眺めていた感性は、今は吹っ飛んだね。


======


(ツイッターで英語の発音でおなじみの)だいじろうさん、イギリス人がパンに豆を乗せて食う、にあまりピンと来てない様子だけど、一度英国の安ホテルでイングリッシュブレックファーストを食べてほしい。
私はパンに乗せないけど、目玉焼きとパンと豆を一緒に食べます。

日本でもハインツのベイクドビーンズ買えるんで、是非!
なお、甘じょっぱいんで、好き嫌いは分かれます。
#英国人 #ベイクドビーンズ


======


(※ダビド・シルバが負傷。このまま引退か)
シルバ引退のトレンドを見たら、違うシルバさんのことを語ってたり、シルバって何?発言があったりして邪魔だったよ。
まあ、世間なんてそんなもんなんだよな。
つらい。


======


お中元の山分け分一部。

Dsc_28062

おいしかったー😃

人のこと、ツールTTすごかった…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◎★◎★◎★


ツイッターの内容だけで、人気の某国大使が全幅の信頼を置いて全面的に良い人物であると見なしていいのかどうかなんて、わかるわけないんであって。
何かについて、自分の良識と全然違う考えを持つ人かもしれないわけだけど、その上で楽しく見させてもらって、それでいいんじゃないの?

疑いを持ってかかれって意味でなく、どんな人でも、知らない人も親しい人も、「私は相手のことをよくわかっていない」と謙虚な姿勢で見て、わかろうとすることが人と人なんだよ、って思ってる。


======


(※ツール・ド・フランス第16ステージ、個人タイムトライアル。ヴィンゲゴー!!)
ヴィンゲゴー、速ぇぇぇ…😳
#ツール・ド・フランス
#TdF2023 #jspocycle

ここまでのTTの速さって、歴代のマイヨ・ジョーヌの中でも結構上位なんじゃないだろか>ヴィンゲゴー

***
(※解説者さんは、まだポガチャル絶望的とは限らない、と)
まだ油断はできないかー…🤔
でもこのタイム差なら、だいぶ心の余裕はあるよなー、ヴィンゲゴー。

***
(※放送で「衝撃的」を連発)
衝撃的だよ今日は。これまでのステージで、ヴィンゲゴーがそこまで調子いいとは見えてなかった俺さまの目は節穴だよ~😉

***
(※第17ステージはクイーンステージ!)
明日、ユンボとUAEの闘いをがんばって見なきゃ。
解説者さんの話をよく聞いてないとな。
#ツール・ド・フランス
#TdF2023 #jspocycle

モヤったから言いたいこと言う…

SNSからのコピペ編集です。
日曜日のいろいろです。


○◆○◆○◆


(※ガンバ大阪vs柏レイソル、3-1敗戦)
「なんでそんな簡単に、失点につながりそうなプレーするの?」と思うと、おもしろいように直後にほんとに失点するね。

***
ファウルでしか相手止められないんなら、自分たちでボール保持してくれる?
そのために、せめてパスは最低限味方に出すとか、サッカーの初歩的なことをちゃんとやってくれる?

***
それからさー、いつも気になってんだけど、カウンターの時やボールを奪えた時とかに、相手陣内でボール持って走り出した選手を孤立させないで?
みんな走って?
様子見ながらおずおずジョギングしてないで、全力で走って?
みすみす相手守備陣形整うのを待たないで?
何なの?

私はリバプールファンだから要求するレベルが高過ぎるとか、そういう話でさえないからね?
ちゃんと普通にサッカーしてくれよ、って話だよ。
頼む。ほんとに。
#柏レイソル


======


#柏レイソル にいろいろ言ったけどな。
今日一番モヤったのは #式守伊之助
何らかの処分を。
ああいう人を甘やかすと、ファンが離れますよ。
(※まわし待ったで死ぬほど手間取った行司)

ケーキ、応援、大事な人と…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


☆■☆■☆■


いつものケーキ屋さんでいつものマルジョレーヌ(ヘーゼルナッツのケーキ)。

Dsc_2800

ホットコーヒーが心にしみました。

心療内科定期受診では、この機会に脳の検査ができてよかったですね、と。
また旅行でも、なんとか頓服薬で体調をコントロールできて、お薬をうまく使えてらっしゃいますね、と。
うれしいですねー🥰


======


ライオンズックマのコリたんの応援デビュー戦、サヨナラでれおほー!!

Dsc_2801

よかったね!
#西武ライオンズ #seibulions #コリラックマ


======


しつこいけどさ。誰かに心酔して盲信して、ちょっと期待と違う言動があっただけでがっかりし過ぎな人たち、なんで?
私は父親が左翼だったり、仲良い友達が真面目に陰謀論の話をしたりして、全然賛成できないけど、大好きな父親だし大事な友達だよ。
人間なんてそんなもんでしょう。

もちろん、宗教、投資、ネットワークビジネスなどの勧誘は全力で断る。でもさー、たとえば私はマイナンバーカード作りたくないんだけど、作りなよっていう友達を別にイヤに思わないし、うんうんって流して仲良いままでいられる。
実生活ってそうじゃん。ツイッターみたいに揉めたりしないよ。

コロナワクチンだって、2回しか受けてない友達も5回くらい受けてる友達、身内もいる。別に何とも思わない。
家族も友達も、それぞれの考えで行動すればいいよ。干渉しないけど大事な人のままだよ。

サウジ狂詩曲、ライオンズックマ…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


□◆□◆□◆


(※サウジアラビアのクラブの監督に就任したジェラードがヘンダーソンを呼び寄せる…?)
ジェラードにはがっかり、ヘンダーソンおまえもか…
っておまえら、彼らに何を期待していたのか。他人を盲信するもんじゃないぞ。
…と思う一方で、推しを信じることこそ推し活の楽しみである、とも思う。
#LFC

***
(※ファビーニョもサウジに?)
とっとと中盤補強しろ!補強!😠
#LFC

サウジアラビアなんて、ジャーナリストの手足切断して殺すことに王子が絡んでたって?って印象しかない。
まあ、みんな好きにするがいい。

***
ヘンド好きだったんだけどな。
キャプテンでありつつベンチってことも多かったから、出続けたければ移籍か、とは思ってた。
ただ、こんな形でとは思ってもみなかったんで。サウジ行くにせよ残るにせよ、もう同じ気持ちでは見られない。
#ヘンダーソン #LFC


======


連れて帰りました(手のひら大)。

Dsc_2799

チャンテ4(西武ライオンズの応援歌)を踊ってもらいます。

森脇投手の1日も早いご快癒をお祈り申し上げます。

食べ物、箱根、おやつ、曲…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


○★○★○★


○○は皮も食べるべきとか種も食べるべきとか、いろいろな説が書いてあるけど、どれも私には「SNSに書いてあった怪しい情報」に過ぎないからね。
どこかでえらい料理研究家さんが言ってたことかもしれなくても、ものの食べ方って単なる流行りで終わることもあるしね。

あぁ、じゃがいもは皮ごと食べることもよくあるね。
英国のリンゴは小さくて皮が柔らかいので、そのままかじるな。
あとは…うーん


======


(※今箱根は9割がインバウンド客で、すごいことになっている…というツイート)
昨年暮れに箱根に行った時、帰りのロマンスカーの車両に日本人はほぼ自分だけでした。ただ、宿(高級)は日本人率高かったな。


======


禁断の深夜おやつ。背徳の甘さ。
おいしかったー😊
楽しかったー🥰
減量中断中につき。


======


この曲って、こんな歌詞だっけ?
ディスってないよw
とても素敵な曲

・The Mamas & The Papas - California Dreamin'

落着き、高齢化、残留、プロ…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


◎■◎■◎■


イライラ棒をやり遂げるロボを見て、やっぱりアスリートはすごいなと思ったよ。
追加タイムの潰えそうになる瞬間でも、焦ったり心乱すことなく、勝つために闘うことのできるメンタリティよのぅ。
#LFC


======


さっきからオリックスvs西武のCMが中高年のサプリばかりなんだが、ネットと違ってJスポだから私の年代を把握しているわけではあるまい。
野球の視聴者が高齢化してるってこと?
#西武ライオンズ #seibulions


======


(※17位の柏レイソル、最下位湘南ベルマーレと引き分ける。横浜FCは川崎フロンターレに負ける。J1よ…)
最下位3チーム、重症だな…
#J1 #柏レイソル

いかにも17位と18位の闘いを堪能させてもらって、おなかいっぱい。
てか吐きそう。

J1の悪夢のような三つ巴の残留争いを思うと、最下位でのほほんとしてる西武ライオンズはほんと、降格がなくて気楽でいいよねー。
プロ野球ってマジぬるま湯だなー。


======


皆さんプロフェッショナルだから信頼はしているけど、見てて恐怖しかないよ>>ゴール間際のスプリント合戦
#ツール・ド・フランス
#TDF2023

病院、水出し、ダンス、付き添い…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


◇●◇●◇●


病院。今日は歯科です。
今日の歯科はずっと前からの予約ですが、欠けた歯にレジンで盛っていただいていたところがちょうど先週ポッキリ取れたので、修復してもらいました。
他は異常なし🤗

Dsc_2794

また3ヶ月後💖

***
知らぬ間に地元に新しいお店が。

Dsc_2795

エチオピアの水出しコーヒー、おいしかった~😀


======


(※Rock 今日は何の日、Rock Around The Clockのビル・ヘイリー誕生)
高2の時、学年全体でこの曲が爆発的に流行り、文化祭前夜祭に校庭で大音量でかけ、フォークダンスみたいに輪になって男女1人ずつズレてくシステムで、何度もクルクル踊り狂ったことを思い出した。
ヤンキーとダサい子もみんな混じって楽しんで、最高だったよ。


======


MRI。閉所恐怖症の人には怖いよね。
この前、脳波検査の技師さんが教えてくれたおもしろ患者エピソード。
一緒にいてもらうためのきれいなおねえさんを連れてくるおじさんが結構いるみたいで、「別料金いただきますよって言ってやるのよ」

スポーツウォッシング、滅入る映画…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


(※サウジ大はしゃぎのサッカー界などで何かと話題の「スポーツウォッシング」)
コロナ禍にオリンピックを強行して、懲りずに必死こいて札幌にまたオリンピックを呼びたがっている日本という国の国民なら、スポーツウォッシングって言葉くらいは知っとくべきかもしれないね?

自分はスポーツウォッシングされない!と思ってる人は、たぶん釣り針にかかったクマー

てか、人が「スポーツウォッシングされているされていない」って、日本語おかしくね?

で、例のツイートね。グリーンのThis is Ettifaq。
中国の浦安ネズミっぽい何か、サンリオ猫っぽい何かを思い出して、あー…って残念な苦笑は浮かべちゃったけど、不愉快とかはなかったよ。


======


#とにかく気分が滅入る映画
皆さんが挙げてる中で、リリィ・シュシュのすべて、セブン、ダンサー・イン・ザ・ダーク、ピアニスト、ピアノ・レッスンは見た。テレビか飛行機でw
一番堪えたのはピアニストだな…。
で、前も書いたけど、セブンは流血を覚悟して見たものの、ピアノ・レッスン…😢

あ、エレファント・マンとシンドラーのリストも見ました。
悲しかったけど、そんなにダメージなかったな。
時計じかけのオレンジ、カッコーの巣の上でも見た。いろいろ考えさせられたかな。あの時代ねー、ロボトミーって実際によく行われていたらしいんだよね。

まあ、ピアニストは怖かった。
若い時にすべきことを全部し損ねたまま中高年になった女性の狂気と暴走に、たぶん観客は全然ついてけない。
高齢処女や高齢童貞が怖くなる。

で、私自身の
#とにかく気分が滅入る映画
は、
「道」フェデリコ・フェリーニ

古いけど。
名作とされているけど。
時間を返せ、と思った。
何より悲しいのが、少女がおばちゃんにしか見えないこと。
かわいそうなんだが、同情しにくい。
同情しにくいまま、悲惨な結末。
困惑と茫然。
参った。

例の問題の余波など

(※松尾潔さんとやらのツイートから炎上している山下達郎さんのこと)
たかがミュージシャンに何を期待しておるのか。
普通に生きてて、たとえ友達や家族でも、政治的意見の一致や人格者としてとか、誰かに全幅の信頼なんか寄せてるか?
裏切られたやら、もう聴かないやら、どんだけ思春期なのよ。

↑山下達郎擁護じゃないよ。
元々関心がないし。
今回のことでも、本当ならひどい人だなぁ、恨まれるだろうなぁとは思うけど、それだけ。

***
私のプロフ見てジョン・レノンって書いてある時点でわかるでしょうw
好きなミュージシャンに人格者であることなんか求めちゃいないって。

(ジョン・レノンが平和を提唱する人格者だと思ってそうな「神格化の人」「信奉者」の類いからは、全力で走って離れる)

***
エリック・クラプトンがステージ上で思いっきり人種差別発言したと知った時も、へーそういう人なんだ~、と軽蔑したし、酒の上での失言と言い訳したと聞いた時もあきれて苦笑したけど、別にその後に彼の音楽を耳にするたびに不愉快になるとかは全然ないよ。
あまり潔癖だと、生きづらいよ。

***
だいたい、コーちゃんが「光GENJIへ」を出した時、「あー…」って思ったんだけど。
世間の誰も(NHKも)問題には触れなかったし、コーちゃんの告発は完全に握り潰された。
芸能界・音楽界はそうした力関係と思惑で回ってるんだなと。
今になって大騒ぎされて、感慨深い。
#ジャニーズ性加害問題

セクシー、1人で、こよみ…

SNSからのコピペ編集です。
月曜日のいろいろです。


○■○■○■


(※リバプールFCでは、夏の補強が始まってます。アウェイキットも出てますが、記事なしご容赦)
個人的好みだけで言うと、ソボスライ(ショボスライ)みたいなセクシー老け顔タイプはあまり得意じゃありません。ごめんね。
でも応援するからね。
#LFC


======


(※後ろの席から「一緒に来てくれてよかった。1人じゃちょっとね…」が聞こえてきたお一人様の虚無。パフェに桃丸ごと2個乗っかってる!)
何気なくRTしちゃったけど、この場合ポイントはソロ活云々ではなく、このパフェのヴィジュアルだよね。
3個のもあるそうだよ?

***
ここ半年で、富士屋ホテル、奈良ホテルという三大クラシックホテルの2つをお一人様で制覇させてもらった俺さまには、パフェの1人利用なんて朝飯前です。
ディナーも臆することなく1人で楽しめたよ。
まぁ、高級ホテルとかは年配者にやさしいから、若い人のソロ活よりは楽かな。

もう1つのクラシックホテル、日光金谷ホテルは、ダブルのお部屋がないため、行きません。
さすがにツインのベッドが1つ空いてる状態で1人で泊まるのは、なんか怖い。


======


日曜日に「あまちゃん」ずーっと見てたんだけど、「こよみの上ではDecember♪」ってやっぱり、衝撃的な歌詞だな。
「早生まれのマーメイド」にしても、1年のうつろいに何らかの思い入れがあるのかな。
#宮藤官九郎

ツイッター、楽曲、手まり唄…

SNSからのコピペ編集です。
週末から月曜のいろいろです。


□★□★□★


(※ツイッター不具合、制限。マスク氏、SNSに熱中する人々に外出を促す…)
リバプール担当ジャーナリストやファンメディアの試合実況が必須なんだよ。
日本では夜中や明け方だから、代わりに外出とか関係ないんだよ。
イーロンには海外スポーツを愛する気持ちなんかわかんないかもしれないけど。


======


いつも「幼児期にビートルズと認識していた曲は抱きしめたいとプリーズプリーズミーだけ」と申してきましたが、ハローグッバイも認識していたことを思い出しました。
#ビートルズ #楽曲


======


(※朝ドラに「向こう横丁のお稲荷さんが…」と覚えのある節が!)
渋茶よこよこ横目で見たらば…って、子供の頃毬つき歌で遊んでた。
母親から以外、初めて聞いたよ。
#朝ドラらんまん

(※歌詞?を書いてくださっている方を発見)
そうそう。懐かしい。
毬つきながら空いてる手で、拝む仕草やらお茶いただく仕草やらしてたと思う。
うちに遊びに来た友達にやってみせたら、えらく食い付いて、夢中になってやってたな🤗

・向う横丁のお稲荷さん

病院、マイナ返納、顔を隠す…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


◇■◇■◇■


病院。風邪だけど診察の許可が出たので受診。
採血と脳波と脳MRIの結果を拝聴しました。
大筋で異常はない模様です。また何かあったら主治医さんに回してもらってね、って感じです。

Dsc_2792

ご心配をおかけしました🙇


======


普段から政権や与党を声高に批判・攻撃してるようなパヨな人が、今回も言ってやるぞ!とばかりに「マイナ返納してやった!」とか息巻いていると、あんたおとなしくマイナンバーカード作ってたんかい?と、そっちにびっくりですわ。
#マイナンバーカード返納運動

友達の間でも:
友達A「マイナンバーカード便利だよ」
友達B「でも知り合いがいろいろ危険って言ってて…」
友達A「危険じゃないよ。早く作りなよ」
友達B「ふぅん。考える」
私「……😊(私は作らん)」
みたいなやり取りが。
みんな、自分の好きにしてね。


======


(※テイラー・スウィフトのライブ会場インタビューで、仕事をサボって来てるため大きなタオルをすっぽりかぶって顔と身なりを隠す人が…というツイートが話題に)

昭和中期、銀座NOWとかのテレビ番組で、学校サボってとか親に隠れて応募した観覧席のおねえさんたちがみんな、下を向いて顔を隠してたことを思い出したよ。
懐かしいな~😀
#昭和

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »