西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月の記事

見せ物、チョコパイ、油、新幹線…

SNSからのコピペ編集です。
週の初めのいろいろです。


◎◆◎◆◎◆


(テレビに出ないことがロックでカッコいいとされた時代に、「僕は見せ物です」と言ってテレビの仕事ギチギチだった沢田研二)
タイガースが一番、あてがわれた作曲家先生(すぎやまこういちさん)の曲を楽しそうに演奏し、歌ってたね。
もう、その時から見世物の覚悟はできてたんだよね。ジュリー。


======


(※ツイッターでロッテのチョコパイと羽生結弦さんについての記事が話題に)
ロッテのチョコパイの中の白いものって、森永エンゼルパイのマシュマロと違って、クリームかなんかですかね?
エンゼルパイは昔食べてましたが、実は私、マシュマロは苦手です。

んで、「チョコパイ現象」を皆さん一斉に、ステルス値上げのこと!と指摘されてますが、ステルス値上げなんてどこでもやっていることなので、チョコパイばかり槍玉に上げるのは気の毒に感じます。


======


(※ツイッター、夏の風物詩?)
ハッカ油が炎上している…。
昔アロマテラピーが大好きだったんで、精油の危険性はわかってるつもり。
皮膚に直接つけていい精油はラベンダーくらい。ペパーミントをお風呂に直入れはどうだろう…。オイルか無水アルコールで薄~く希釈してからが無難に思う。
もちろん油だから、洗濯機も疑問。


======


(※新幹線のテーブルに足を上げているヒドスな写真が話題に)
先週、新幹線のテーブルにパン乗せちゃったばかりの私…😢

Dsc_2706

ちなみにこの、グランスタ東京のTHE STANDARD BAKERS、パンがおいしいよ🙂

哲学、目標、柏レイソル…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


◇★◇★◇★


初期リラックマの哲学と理念(ビバ!!ダラダラ、ませんぜ~など)は私も好きだし、大事にしたいと思う。
でも、近年の陽キャ化もかわいいと思ってる。キャンプでもなんでもしたらよろし。
一方で、嘆かわしく思うファンの皆さまの気持ちもよくわかる。
難しなあ…。

今日も西武ライオンズ応援団のチャンテ4に合わせて、ちっさいコグマちゃん2体に跳ね踊らせたんだよね。西武、勝ったよ。
こんなことさせて、初期理念には反してるかもねw すまんです🙂
#リラックマ


======


ツイッターで炎を上げる(ブランデーかな?)アイスクリームの画像を見かけ、遠い記憶がよみがえった。
小学生の頃から父親の週刊朝日を読んでいた私。グルメページで燃えるアイスクリームを見て、大人になったらこんな店に行こう!と思ったんだよ。
まあ、おととい奈良ホテル行ったし、達成できてるかな。


======


(※柏レイソルvsアルビレックス新潟、0-0で終わる…)
柏サポさん、「次、次!」とか「次は絶対勝つ!」とか軽く言うけど、アウェイでFC東京だよ?
新潟相手に1点も取れなかったチームが?

とりあえず浦和ファンの上司に、次節前の湘南戦はぼこぼこにしてやってくださいね、って頼んどく。
#柏レイソル #最下位争い

奈良ホテルの館内素敵💖

奈良の旅。
思い出の奈良ホテル。

***
とても懐かしいです。
母親と来た時も、時には母親と一緒に、時には私1人で、館内を撮影しまくりました。

Dsc_2742

Dsc_2737

Dsc_2740

Dsc_2741

Dsc_2749

ピアノはアインシュタインが弾いたものです。

Dsc_2752

ツルハシ⛏️

Dsc_2750

銅鑼(ドラ)

Dsc_2743

将棋テーブル

Dsc_2745

囲碁テーブル

奈良ホテルの旅の2日目

奈良ホテルに泊まりました。
2日目です。

***
雨降ってます。

Dsc_2767

Dsc_2768

奈良ホテルの朝ごはん。ふつー☺️

***
鹿さんの親子イター🦌

Dsc_2781

***
お昼はビーフカツランチ。

Dsc_2786

Dsc_2788

Dsc_2789

欲張って3食お願いしてしまい、完全に食べ疲れ状態です。
とてもおいしかったけど、胃腸が…😕

***

Dsc_2790

京都だけエスカレーター左なの、関西の皆さんは間違えないんだろうか?

奈良ホテルのディナー🥩

奈良ホテルのレストラン三笠でお夕飯をいただきました。

***

Dsc_2753

アミューズ。サーモンのタルタル

Dsc_2754

オードブル。豆とオマール海老

Dsc_2755

鮑と夏野菜のグリル

Dsc_2757

冷製ホワイトコーンのポタージュ

Dsc_2758

鮎のコンフィー 蓼入りエミュルション

Dsc_2761

和牛フィレステーキ トリュフ風味ソース

Dsc_2762

柚子のムースとメロン

Dsc_2764

桃とチーズのガトー マンダリンソルベ

Dsc_2765

マカロンとトリュフチョコレート

***
母親と一緒に夕食をいただいた遠い日を思い出し、少ししんみりしてしまいました。
まあ、完食いたしましたよ🙂

奈良に行きました😉1日目

奈良に行ってきました。
思い出の奈良ホテルに行きました。1日目の観光です。

***
奈良まで来てクリームティー。

Dsc_2712

Dsc_2713

決めてたんだもの🙂
コーンウォール式でいただきました。おいしかった~🥰

***
興福寺など。

Dsc_2716

Dsc_2718

Dsc_2725

Dsc_2714

ハイ・シーズン以外はシャッター街なのか? 中学の修学旅行で何か買った覚えのあるお土産屋さん通り。

Dsc_2724

今、猿沢池一等地はスタバなのですね。

***
お散歩しながらホテルを目指したら、遠回りになってしまいました。

Dsc_2729

Dsc_2730

Dsc_2731

くたびれたので、とりあえず寝転がります。

Dsc_2728

おまけは鹿さん。
オスですよね。怖い…。

 

***
奈良ホテルは20年前に母親と一緒に来た思い出の場所なのです。母親は正直なところ、洋風の高さのあるベッドとバストイレになじみにくかったようで、申し訳ないことをしました。

前の日に泊まった吉野の旅館は、非常に気に入っていたんですが💧
その旅館は今は廃業されています。残念です。

付録:近鉄奈良駅の装飾と奈良街の古い立派な商店です。

Dsc_2709

Dsc_2710

ビジネス用語、美少年、容貌…

SNSからのコピペ編集です。
火曜日のいろいろです。


□●□●□●


(※また出た、おじさんディスり)
おばさんディスりは昔いっぱい見ました。おばさんはそんなもんモノともせずに悠々とおばさんであり続けるので、みんなとっくに飽きてあきらめた…というのが、おばさんから見ての感想です。
#おじさんビジネス用語

んで、私はZ世代どころかもういい歳ですが、大企業などでの会社員体験が足りないため、「エイヤでガッチャンコ」って言われてもわかりませんのです。

その~、おじさんにはなまじっか、社会の枢軸を担ってるとか世の中を中心になって回してるとかの自負があったりして、ディスられるとつい、ムキになってしまうことが多いのかもしれません…。それがおもしろいから、よくディスられるのではないでしょうか。

そういや、ちょっと無理めな奥の手を使う感じのことを、昔の人は「ウルトラCで」と言ったりしてませんでしたか?
今では体操でも「○難度」って言うし、Z世代にウルトラCは通じませんよね~☺️
…って思ったら、今でも使ってる?w


======


小3の頃かな、児童書「世界の神話と伝説」でヒアキントスのお話を読んだ。子供向けゆえ、アポロンとヒアキントスは友達としか書いてなかったけど、ヒアキントスがすごい美少年とは書いてあったため、子供でもわかったよ。
こんな昔からあったんだよね。
それにしても悲しい話。
#同性カップル

***
「日本の神話と伝説」ではもちろん、コノハナサクヤヒメとイワナガヒメだよね~。
美しくない自分は、覚悟を決めざるを得なかったよね~。
イワナガヒメをブスに描いた挿し絵まで覚えてる。
こんな昔からルッキズムだよ。
#ルッキズム

ケーキを切る、柏、ジョンさん…

SNSからのコピペ編集です。
日曜と月曜のいろいろです。


◎★◎★◎★


#ケーキの切れない非行少年たち
これな~。いつも思うことで何度も言ってるけど。
丸いケーキを3人で分けるって、算数脳で120度ずつ3当分しちゃったら不正解だよね~。120度のケーキなんて、切りにくいし食べにくいもんね。
60度ずつ6つに切って2個ずつ食べる、が現実的だよね。
#どーもNHK

もっと言えば、普通に8つに切って、食べたい人が3個食べるっていうのでもいいし。
居酒屋で料理を分けるように、その場の空気で適当に分けるのが常識的な人間じゃん?
知能テストの設問としてはいいのかもしれないけど、普通の生活に則してないよね。

さらに言えば、だ。
丸いケーキに何の飾りが乗ってるかによっては、むしろ3等分じゃ不公平だよね?
文系脳、しつこい?w


======


(※ルヴァンカップのグループステージ最終節です。柏の敗退は決まってるため、純粋にこの一戦に勝つことが大事。…だったんですが、柏レイソル0-1アビスパ福岡)
最近はあんなに得点してたのに、今日はニル…😔
#柏レイソル #ルヴァンカップ

***
(※こんな状態では今後のリーグ戦は…😢)
降格した時の遠征計画を考えたいが、仙台がJ1に…という可能性があるらしいので、水戸の懐かしい定宿に泊まる計画でも考えようかね…ってなってる。
#柏レイソル #J2


======


「人生で大切なことはジョン・レノンに教わった」
#バタフライエフェクト #ビートルズ 青の時代でジョンさんの言葉に触れた方は、私のプロフのこの1文をわかっていただけると思う。
番組の構成(ソ連崩壊へのこじつけ)には疑問が残った。

ジョンさんは活動休止して、やっと普通の音楽好きのおじさんに生まれ変わった(Starting Over)のに、アルバム出してすぐ殺されて、本人が一番嫌った神格化の憂き目に遇い、そして伝説へ。
かわいそう過ぎた。
#バタフライエフェクト #ビートルズ

新商品、西武、アフタヌーンティー…

SNSからのコピペ編集です。
週の終わりのいろいろです。


○◆○◆○◆


リラックマストアでプラプラしていたら、明日発売らしき商品が通路に大量に積んであり、スタッフが一部の袋を箱から出して見ていた。
小さなコリラックマがぎっしり入っているのが見えてしまい…😍
手に取って見たい!1秒で品出ししてくれ!と思ったものの、発売日前はダメだよね。残念😢


======


(※広島vs西武、途中経過6-0…)
今の西武には、普通にプロレベルの野球をできるチームなら、どこでも勝てそうだね。
#西武ライオンズ #seibulions

***
(※今日は広島にレオがビジター応援!ラッキーセブンでバク転!)
レオのくるくる、見れたよ。
がんばってたね。
西武ライオンズに関わるこうした皆さんが、みんな自分の仕事をがんばっている。
それなのに、チームが勝てないの、つらいね。

※試合終了6-4敗戦…。4点も取って、えらかったね😢


======


(※生きるのがしんどい女が1人でアフタヌーンティーに行く話後編をツイッターで見た)
わたくしのテンションMAXタイム。
(昨年の富士屋ホテルのヌンティ。既出につき写真省略)
3段+1皿でもおなかパンパンダ🐼
確かに、これを崩していくのはちょっと⤵️だよね。
ちなここ、ジョン・レノンご夫妻が座った席ですよ‼️😃

で、アフタヌーンティーの省略形として、「ヌン」を確認しました。一番簡潔ですね。
#アフタヌーンティー #ヌンティ #ヌン活 #アフヌン #ヌン

***
お金を出せば優しくしてもらえる…に感じ入る方が少なからずいらっしゃるようですが…。
自分がもらってるお給料の元になっている顧客様の払ってくれているお金に感謝したら、自然に優しい気持ちになれますよ。自分がお金払う時も、卑屈にならずに済みます。
友達いないことは、また別の話。

お仕事の優しさを勘違いする人がいると、店員だの看護師だのキャバ嬢だの相手に本気になって、迷惑をかける事案が発生する気がします。
ゴールドのアクセを強引にプレゼントしようとして、上司に出番を与えるとか、ほんと迷惑でしかないです。

英語、アジサイ、女装の男性…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


☆■☆■☆■


英文メール(主に英語ネイティブでない方)にお返事書く時、ググってビジネスメールの定型を入れつつ、それ以外は自分の英語で書いてて、つまり、たぶんフォーマルとカジュアルが混じっちゃってる。
次に来たメールから相手が明らかにカジュアルになってると、あ~ほほえましく思われたな…と😣


======


職場ご近所の立派なアジサイ。

Dsc_2705

咲き始めは白っぽかったものの、どんどんきれいな色になってきました。


======


とりあえず当面は自衛のため、大浴場、銭湯、温泉ランドの類い、スポーツジムやプールなどの利用を控えるか。
女子トイレに万一、男がいたら、別の階や別の駅のトイレに行ってみよう。
#LGBT法案

そもそも昨年、老舗ホテルで大浴場を利用した時、当然女性しかいなかったけど、人がいっぱい全裸で行動してることになんとなく違和感を感じてね。自分も全裸だと、なんとも無防備で…。
以前は銭湯とか好きだったんだけど、自分の感覚が変化したみたいだ。

もしも、「利用を控える」を選択する人が世の中にいっぱいいたら、旅館とか大打撃だろうね。
私は同性でも、全裸で1ヶ所に群れる行動に違和感感じたくらいだから、将来的には貸し切り風呂に切り替えていってほしいかな。

キツい検査、怖いよ、ユリ祭り…

SNSからのコピペ編集です。
木曜日のいろいろです。


□◆□◆□◆


病院。脳波検査と脳MRI。

Dsc_2703

両方、ただ横たわっているだけですが、非常にタフな検査でした。疲れたw

結果は再来週です。
MRI画像を確認した検査技師さんはニッコニコで送り出してくれたので、たぶん妙な異変はなかったのかな?…と思いたいです😌


======


しつこく流血やグロが苦手と言ってますが、夏とハロウィーン。
早速某球団がゾンビ鬼ごっことかいう企画のご案内で、すっごい気持ち悪い画像を送り付けてきやがりましたw
遊園地のお化け屋敷の車内広告とか、ハロウィーンの諸々画像も、時としてすっごい怖いです😆
困った季節😁


======


お庭のユリ祭り。

Dsc_2702

オレンジの自己主張。

見分け、進出前、念、ファン…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


○★○★○★


(※anan表紙のキンプリ2人の見分けがつくか?が分かれ目)
おかえりモネ見てたからな~🙄

ああ、あまちゃんで福士蒼汰見てたから、真田丸で中川大志見て「違う人」と思えたけど、とある商材写真を見てどっちかわからなかったことはあります。
#顔が同じ


======


LUSHね。
25年くらい前、LUSHが日本に進出する直前に、英国土産でバスボムをいくつか友達に買って帰ったな。直後に日本に入ってきて、なーんだって思った。


======


(※帰りの電車で。巨人vs西武)
水道橋を通る時、がんばれ死ぬほどがんばれ‼️って心の中で叫んだ。

(※どーっと失点…)
届かなかったみたいだ😕
#西武ライオンズ #seibulions

***
(※金子働け…のコールが応援団から出たらしい)
確かに私も金子がんばれや応援歌好きなのにとは思ってるけど、正直やっぱり野球ファンて少し怖い…。
#西武ライオンズ #seibulions

ごめんなさい。
柏サポが言うか❗️って感じですね…。

ビートルズ、英国、閲覧注意…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◎■◎■◎■


(※映像の世紀…)
#バタフライエフェクト 見ちゃったよ~。なんか疲れたよ~😆
でも、ポールさんの言葉のおかげで、大きな気づきを得ました。
60年代に生まれ、60年代をリアルタイムで経験できて(子供だったけど)、本当によかった。いい時に生まれた。これで安心して死ねる😊
#ビートルズ

まあ、リアルタイムで知ってたビートルズの曲、プリーズプリーズミーと抱きしめたいだけなんだけどね。
イエスタデイもレットイットビーもなんかピンと来なくて、自分の中でビートルズとつながらなかったんだ。ポールさん、ごめん!

***
(※「宝石を鳴らしてください」MC)
ジョンさんのこれを初めとして、これまで多くの英国の皆さんが階級社会を批判しているにもかかわらず、現在も英国には厳然と階級制度が生きております。
首相が居酒屋で呑もうが、お好み焼きを焼こうが、英国とはそういう国なんだと、いつも頭の隅に置いておきたいものです。

こんなことを言っていますが、英国は大好きで何度も行きました。
旅行者はお客様特権があるので、日本では労働者だとしても、労働者階級の扱いは受けません。お金さえあれば高いお店に入れますし、いろいろ大丈夫です。

いえ、私自身はお高いお店は利用してません。防犯の観点からお金なさそうな服装をして、庶民的な食事をしていました。
それでもたまには、ちょっときれいなティールームでスコーン食べたかな🙂


======


#閲覧注意
流血やグロが苦手で、加齢と共に閾値が低くなってると常々申しておりますが、とうとうおいしそうなケーキでも「ヤバ。キモ」と思うようになりました。

Images-14

※画像はBabington's Tea Room公式サイトより。

でも絶対おいしいやつ。
正直食べたい😌

あ、ブラックベリーのぷつぷつが、もしかしたら集合体恐怖の方にはやはり閲覧注意かなw

サウナ、治安、おすすめ、優勝…

SNSからのコピペ編集です。
日曜日のいろいろです。


◇●◇●◇●


サウナがいかに体に悪いかを力説したツイートと、顔真っ赤にして反論する引リツなどを見かけたけど、流行り物だの嗜好品だのはみんな似たように体に悪いし、まあまあわかった上で楽しむならいいんじゃないかな。何も必死に論争しなくとも。


======


(※武蔵小杉で通り魔?川崎は足立区並みに治安が悪い?)
川崎のことは全然わからないんですが、足立区と言われると、感覚的にうっすらわかります。

千葉県ではたぶん、一般的には船橋が一番治安悪いことになっている気がしますが、自分はその船橋で生まれ育ったもので、客観的に見る視点を持ちません。

確かに朝学校に出かける時、家の前に流血の跡があったりしましたが、あぁ、酔っぱらいの喧嘩ね…って感じでした。
酔っぱらいの喧嘩やら○暴の発泡事件やらがあり、物騒な土地柄ではありましたが、船橋で通り魔的な事件は聞いたことがないと思います。


======


(※ツイッターのおすすめ欄が…)
ベルドでのつば九郎先生がおもしろすぎて、いい気になっていくつもRTしてたら、おすすめがスワローズだらけになってしまった。
仕方なく、「ヤクルトスワローズに興味ない」とやらを選択して一掃した。

それからな~、ノエルがどうとかoasisがどうとか書いたからか、おすすめにシティの選手のツイートが急増したんよ。
これも一掃しようとしたら、「サッカーに興味がない」って項目しか表示されなくて困ったw


======


(※UCL優勝の試合後に涙を流す眉毛兄の動画がおすすめに流れてきた)
マンチェスター・シティファンは全員カスだと思うが、ノエルさんの涙をどうして笑えようか。
#UCLfinal

アフヌン、マリノスvs柏…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


(※ツイッターマンガ「生きるのがしんどい女が1人でアフタヌーンティーに行こうとする話」を見て…)
待って?今はアフヌンていうの?
ヌン活って、もう古いの?
(引リツを見て思ふ)

余談ですが、私も高級ホテルで1人アフヌンしましたが、紅茶飲み放題で5500円くらいでした。
1人分アフヌン出てきた時は「少なッ!」と思いましたが、完食したらおなか苦しくなりました。3段皿セット(スコーン皿別)を甘く見たらあかんかったです。
#アフタヌーンティー


======


(※横浜Fマリノスvs柏レイソルDAZN観戦、4-3で敗戦です。戦犯はマリノス寄りの主審。なんだけど…)
いくらジャッジリプレイで出ようが、試合は終わっちゃってるからなぁ~😤

***
立田清水に帰れとか、補強使えねえとか、言うてもせんないことを吐くツイート、見たくないね~。
柏サポさんのご意見は参考になるんで、トレンドや検索からいろいろ見させていただくんだけど、なんか気持ちがささくれるわ~🙁
柏サポから、こういう言葉出てほしくないわ~🙄

不満を感じたら、ならどうすれば勝てるか、今後どこを補強しようかなど、前を見た思考をすると吉。
#柏レイソル

***
リードして後半も残り少なくなってきたら、相手にボールを渡さないようにポゼッションしながら時間を使い、うまく試合を終わらせる。
たったこれだけのことが柏レイソルは全然できないみたいなので、まぁ、なんだ。練習しましょう。

Vポイント、バランス、雨…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


○■○■○■


Oliveのキャンペーン、案内パンフ熟読しながら必死でSBI証券口座開いて、投資信託つみたてを設定して…って悪戦苦闘したら、結構な額のVポイントをいただけました。
がんばったかいがありました🙂

Olive自体は三井住友銀行に説明してもらいながら設定したんだけど、SBI証券のキャンペーンは「他社さんの分なので弊社ではご説明できないんです」と言われちゃったんだよね。
仕方なく全部自分で行いました。
事情はわかります。

***
どっちかだけじゃないですよ。
節約&投資も楽しみだけど、そのために普段の楽しみを削ってはいませんよ。女子会ランチでプチ贅沢もするし、サッカーや野球のチケット買っちゃうし、高級ホテル泊まるし。
両方楽しめばええんちゃう?
(でもバイエルンvsシティに4万は出せない)
#節約 #投資 #贅沢


======


この季節、ビートルズトピックではRainの動画貼る人が多いね。
↓とは違う、チズィックで撮ったほうとか。
高校の時初めて知って、変わった曲だな~と思ったけど、すぐ好きになった。

・The Beatles - Rain

ケーキ、サファイアとルビー…

SNSからのコピペ編集です。
週後半の写真です。


□★□★□★


いつものケーキ屋さんでマロンケーキと抹茶オレを。

Dsc_2698

おいしかったです!😍

***
ケーキ屋さんの前のアジサイ。

Dsc_2699

梅雨に入りましたね~。

***
朝のご近所のアジサイ。

Dsc_2701

大好きな色です。

自衛、絵本、フェミ、駅…

SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。


◇■◇■◇■


常識的に考えてセンシティブやgraphicの定義に当てはまる怖い画像、グロ画像などではなく、虫や爬虫類など、一部の苦手な人が反応する部類?
SNSで「やめてください」はどうかなぁ?
私も虫は苦手だけど、そっと自衛してる。やめろとかって、無理があるよね。


======


(※好きだった絵本)
うちゅうの 7にんきょうだい
衛星の兄弟がそれぞれ、太陽系の惑星に安住の地を見つけていきます。末っ子のルナが選んだ青い星は…。
1962年にしてすでに、冥王星がハブられていました。先見の明。

030072_01

ネレイドねえさん、オベロンにいさん、レアねえさん、ガニメデにいさん、双子のフォボスにいさんとダイモスにいさん…だったと思う。


======


確かに昭和中期のフェミニズムは、女性解放の方向性で、ノーブラとかフリーセックス(という言葉が昔はあった)とか提唱してたね~。
いつからミスコンや水着を取り締まるようになったのかなぁ…。


======


ピアスをクリーニングしてもらい、キャラクターストアを冷やかし(無傷)、わかりにくい場所にあるカフェでソフトクリーム。

Dsc_2700

東京駅楽しい😊

ビートルズ、チャンテ、夢…

SNSからのコピペ編集です。
日月のいろいろです。


◎◆◎◆◎◆


聞き逃しディスカバービートルズ。
私は乳幼児だったので、リアルタイムのビートルズは抱きしめたいとプリーズプリーズミーしか認識してませんでした。
高校でビートルズにハマり、カバーで聞いたことのあるたくさんの曲を「これビートルズだったの??」と知ったわけですが…

「これビートルズだったの??」の最たる曲がマクスウェルズ…でした。イージーリスニング系カバーで小さい頃から知ってた曲ですが、まさかまさかビートルズとは…。
歌詞はともかく、音楽としては大好きです。
#ディスカバービートルズ

・Maxwell's Silver Hammer (Remastered 2009)


======


ここだけの話、DAZNで西武戦の時にチャンテ4使われると、うちの小さいぬいぐるみを両手に持って、曲に合わせて跳ねさせてる。
だから、ぬいぐるみたちはチャンテ4を待ってる。
でも使用するしないは現場の判断にゆだねます。
#西武ライオンズ #seibulions


======


お昼寝の夢。
実家に泊まってる最終日、私は家具のカタログを見て引き出しタンスを選んでいる。同じシリーズの2種でどうにも決まらず、もう4時半だけど書店に出かけて最新版のカタログを買うことにした。

気がつくと、冷蔵庫の母親お気に入り無糖紅茶を私がだいぶ飲んでしまった。母親は冷蔵庫に入れる前の常温ボトルを飲んでいた。
申し訳なくて私は、「本屋行ってくるから紅茶買ってくる。どこが安い?」と母親に聞く。
「時間大丈夫なの?」と聞かれたので、「夜帰るよ」と答えた。
この辺で目が覚めてしまった。
もう少し、母親と居たかったな。

新宿御苑のバラ園すてき🌹

お友達と新宿御苑のバラ園に行きました。
癒されますね~☺️

Dsc_2684

Dsc_2685

Dsc_2687

Dsc_2688

Dsc_2690

Dsc_2693

Dsc_2694

Dsc_2695

ちょうどよく曇って日差しがやさしかったので、過ごしやすかったです。

少子化、計画中止、残留争い…

SNSからのコピペ編集です。
土曜日のいろいろです。


◇★◇★◇★


出生率や少子高齢化の問題はひとまず全部手遅れのはずで、異次元の少子化対策よりも、いざ人口が減少してどうするか?を考えなきゃいけないのかな、と思ってる。

あと20年くらいで私は死ぬので、無責任でごめん。
ご年配の議員さんたちもどうせ死ぬから、あまり真面目に考えてないかもね?w


======


シティバイエルンは、私から見て価格と価値が見合わないため、断念しました。

ルヴァン決勝見た記憶で国立のクオリティを考えると、観る楽しさと居住性の両立する席種が、どう考えても高過ぎます。


======


(※柏レイソルvsコンサドーレ札幌。すごい試合。解説者さんはおもしろいと言うけれど…)
おもしろいとか思えるかッ!!
必死なんだよチームはッ!
14位から下のポイント見てみろやッ!!😤
#柏レイソル

***
でもね。もういろいろ考えてるよ…😟
来年は仙台に遠征行こうとか…😔
広島行きたいんだけどな…🙄
#柏レイソル #残留争い #降格

***
(※結局、4-5で敗戦)
わかってるか?
よくがんばったけど、結果は結果ぞ?

***
てかさ。今日さ。
#西武ライオンズ まけほー
#柏レイソル まけほー

😢クスン

神経内科、大雨警報、怒られる…

SNSからのコピペ編集です。
金曜日のいろいろです。


□●□●□●


また病院。神経内科。
小脳のテストされると、ロコモでどんくさいのが丸わかりで恥ずかしい…😥
たぶん異常なしだけど、今度念のため検査をすることになりました。

Dsc_2677

待ち時間100分の上、採血とかいろいろこなして疲れました💧

***
誰にでもはおすすめしませんが、軽いめまいなど、気になることがあったら、トシだからとスルーせず、是非お気軽に神経内科へ!
保険で脳MRIをやってもらえますよ。
脳MRIは首くらいから上だけなので、閉所が苦手の方も受けられると思います。


======


(※各地で大雨。お見舞い申し上げます)
ニュースアプリ、東京都防災アプリ、杉並区防災メールが次々と鳴って、そのうちめんどくさくなってきました。
通知し過ぎだと逆効果かも。危機感が逆に薄れてきましたよ。
#大雨警報 #洪水警報

杉並区の放送で鳴るサイレン🚨
あれが一番怖い。超怖い。
杉並区の放送は、光化学スモッグの警報音もめっちゃ怖い。

まだ天候は大雨祭りの真っ最中だと思うんだけど、警報が出た時に一度知らせた後ぱたりと通知来なくなっちゃうのは、むしろ危険~

***
善福寺川がトレンドしてた。
調整池があるので大丈夫とは思う。
#大雨警報 #洪水警報


======


今までに玄関で鍵をかける時1回、コンビニから出た時2回、バッグが揺れて中のスマホに衝撃が伝わり、エモパーが怒って暗い森の画像が出ちゃったんですが。
さっきベッドに投げた時、怒られなかったな?
(スマホを投げてはいけませんよ)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »