西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« はしゃぐ、オムタラ、やきとり… | トップページ | 温度、日曜日、プレミア最終節… »

さよなら。安らかに…

(※さあ、日本ダービー!なのですが、残念なことに…)

***
馬群から抜け出すタイミングが取れなかったね~…。
タスティエーラ、おめでとう❗️
#ダービー

***
後味悪いと感じることは、よくわかる。
自分は昔、応援した馬の故障→不良がきっかけで馬券買うのやめたし。
でもね。勝った馬と騎手は祝福してあげてほしいな。

***
(※心房細動による予後不良?🤔)
馬とは言え命がなくなることについての話なので、間違った病名や正しくない用語のまま拡散されるのは悲しいわ。
#急性心不全

予後+不良というワンセットで、死を意味する競馬用語だと思ってる方がいらっしゃるかもしれません。
「予後」は普通に人間で使われる言葉です。自分も手術の後、「予後は良好です」的なことを言われました。

***
おすすめタブか何かで、出回っている不穏な動画(たとえば馬が力なく倒れる動画など)を見てしまい、ショックを受けている方(や、お怒りの方)がいらっしゃるようですが…。
まず自衛してね、見てしまった後は忘れるとか、各々折り合いをつけてね…としか。

***
英国で動物愛護団体が英ダービーの開催を妨害するかもしれない感じの時に、とある1頭のかわいそうな馬の話題から、競馬という公営ギャンブル自体の是非とか、なぜ馬なのか?みたいな大きな話に強引に持っていかれるの、なんかな~🙄

(スキルヴィング、安らかに…)

« はしゃぐ、オムタラ、やきとり… | トップページ | 温度、日曜日、プレミア最終節… »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康と病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はしゃぐ、オムタラ、やきとり… | トップページ | 温度、日曜日、プレミア最終節… »