ロック、信仰、フェーヴ…
SNSからのコピペ編集です。
木曜日のいろいろです。
□●□●□●
パンクの、商業化・様式化されたロックをぶっ壊す!という理念的なものは威勢よかったが、そのパンクもすぐに商業音楽の1ジャンルに落ち着き、そこでいわゆる「ロック」は一旦死んでると思う。
あとは分類上の存在としていろいろなスタイルのロックが愛されていて、それはそれでいいことね🙂
======
自分はビートルズ大好きで、高校生頃はラジオ特集番組聴きまくって文献読み漁ってたけど、インドあれこれの顛末には全然興味なくて、ジョージさんのいくつかのインド曲も生あたたかく見ているだけなんだよな。
別にビートルズ好きだから自分もLSDやってみたいとか思わんし。
#藤井風
人気のある音楽家が特定の宗教を信仰していて、隠してるわけでもないなら、消費する側の人が好きに判断すれば?
まぁ、信仰の対象がヤバいなら、それも含めて。
======
(※スターバックスの新しいケーキ)
空豆の1粒入ったケーキ。
本物の空豆じゃ、切っちゃうかもしれないよなぁ。
陶製のフェーヴ(空豆の意。小さなお人形のおもちゃ)なら大丈夫だけど。
フェーヴが切り口にあってガチッてなったら、どうするんだろ?>ガレット・デ・ロワ
#スターバックス
« 初夢ではありませんが… | トップページ | 独自性や個性、昔の曲… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
- 富士屋ホテルのお昼など(2023.11.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- J1柏レイソル・ホーム最終戦⚽️(2023.11.26)
- 高齢者の楽しい生き方を考える(2023.11.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- スウェードとマニックス観たよ♪(2023.11.20)
- ケーキ、引き分け、赤盤青盤など…(2023.11.12)
コメント