ピアス、フィフィ、ときめき、シン…
SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。
◇■◇■◇■
アクアマリンのスタッドピアス(18Kホワイトゴールドかpt900以上)を欲しい。
ブルガリやティファニーほど高くなく、でもちゃんとしたところの商品で。
…となると、ツイッタ民の好きな4℃か?w😆
#ピアス
======
小さい頃、「赤い風船」も「フィフィ大空をゆく」も父親に連れられて見た。
父親はアルベール・ラモリスが好きだったんだろうか。
正直2本ともあまりよくわからなかったんだけど、フィフィが女の子たちにちやほやされつつ羽根をむしられ?るのは「やめてあげて!」と思った。
で、かわいい男の子フィフィが女の子にキャッキャされる様子が、幼児ながら人生で初めて「異性にときめく」感覚を憶えた体験かもしれず、いまだにフィフィを再び見るのは、気恥ずかしくて気が進まない。
で、その次に「いずれ若い女の子になったら若い男の子にときめくんだな」と意識したのが、モンキーズのテレビシリーズ。
さらに、若い女の子になるはるか前、幼児のうちに実際にときめいちゃったのがタイガースとテンプターズ。ジュリーとショーケン。
若さゆえ~♪(これはジャガーズ)
======
以前お友達が召し上がってて、おいしそうだなと思った花月嵐のシン・ゲンコツらあめん。
いただきました!🙂
無化調で素材の旨味を…というのは、荻窪のねいろ屋さんと基本的に同じですね。
ちょっとお高いけど、納得です。おいしいです!
一点、麺の量が男の人には物足りないかも? 私でちょうどよかったので。
最近のコメント