甘いもの、風量、餅、会話…
SNSからのコピペ編集です。
週後半のいろいろです。
□◆□◆□◆
おかしいなぁ。大人になって食べられるようになったものは多いのに、いまだに甘いものの好き嫌いは多い。
粒あん(きんつば、鹿子など全滅)、すあま、求肥、固い寒天、豆大福、落雁など、無理。
ただし今川焼、鯛焼き、どら焼のみ粒あん容認。鮎のみ求肥容認。
マシュマロとマジパンは無理、マカロンとアイシングは努力項目。
======
うちのエアコンは暖房の時、風量自動だと設定温度を上げないと暖まらない。
風量は強で設定温度低め。
風量自動で設定温度高め。
どっちが節約になるんだろう。
======
(※お餅が危険な季節…)
甘味処でお雑煮を食べた時、もう自分も危険年齢だと思いました。
お雑煮と御膳汁粉食べたんだよね。
餅on餅。
すごい怖かったよ。
2年前のずんだ餅からして、若い時とは違うと感じたし。
お正月はお餅は食べません。
======
脳活の一環である「ぬいぐるみと会話」シリーズは続いているが、脳活と関係なく、ハンドクリーム塗りたての手で触られることをぬいぐるみが拒む申し立ては自動的に出るようになったな。
#キャラの一人歩き
« 今年もありがとうございました | トップページ | 年越、粗挽き、チャイ、クマ… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
- 富士屋ホテルのお昼など(2023.11.15)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 富士屋ホテルの思い出(2023.11.16)
- 富士屋ホテルのお昼など(2023.11.15)
- 奈良ホテルの館内素敵💖(2023.06.22)
- お花、ブランド物、月と金星…(2023.04.23)
- 散財、粒、名画、茹で汁…(2023.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- J1柏レイソル・ホーム最終戦⚽️(2023.11.26)
- 高齢者の楽しい生き方を考える(2023.11.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- スウェードとマニックス観たよ♪(2023.11.20)
- ケーキ、引き分け、赤盤青盤など…(2023.11.12)
コメント