倒叙、イマジン、天国、カレー…
SNSからのコピペ編集です。
週末のいろいろです。
○★○★○★
「死を呼ぶジグソー」、前回見た時もよくわからなかったし、今日も途中からで他のことをしながら見たため、よくわからなかった。
倒叙形式じゃないため、コロンボファンの皆さんには評判が悪いようですが、わからないなりに楽しめる作りはさすがですね。
#刑事コロンボ
======
Imagineの歌詞の世界がそんなにいいとは思わない。
国はあったほうがワールドカップも楽しいし、いろいろな宗教(一部を除く)はそれぞれに尊い。
まあ、天国と地獄はなくてもいいかな。
#JohnLennon
国があってこそのオリンピックで、開会式or閉会式にこの曲が多用されるのはなぜだろう?
いつも思う。この曲はやめて~。
======
昔、「帰って来たヨッパライ」という曲があって、天国に適応できない人は追い出されて生き返る…というプロットが子供心に大変魅力的で、死んでも大丈夫だ~と思えたんだけど、この歳になって死が現実味を帯びてきたら、そんなことも思っていられなくなった。
あのお気楽さをもう一度。
======
カレーは飲み物とよく言うけれど、確かに家でカレーライスを食べる時、スプーンを口に運ぶ動作がせわしくなりがち。
おそらく、サンドイッチのような簡単なものをいただく時のほうが、よほどゆっくりしていると思う。
カレーって不思議だなぁ。
« 心暖まるドラマの夢 | トップページ | 病院の近くのお寺で冬の足音 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
- 富士屋ホテルのお昼など(2023.11.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 浴女、中華菓子、朝ドラ、ムッシュ…(2023.11.09)
- 朝ドラ、社交辞令、日本シリーズ…(2023.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- J1柏レイソル・ホーム最終戦⚽️(2023.11.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- スウェードとマニックス観たよ♪(2023.11.20)
コメント