西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« リバプール22-23サードキット | トップページ | 飽食、コリコグ、ロン毛、歩け… »

死が身近、何事もない1日

母親の火葬式を済ませました。

***
お母さんはお骨になっちゃったけど、杏仁豆腐はいつもと同じくおいしい。
(肉まんとワンタンスープも!)

Dsc_1846

Dsc_1847

自分が死んだ後もそうだろうね。

叔父さん叔母さんはまだ健在だけど、父親が死んで母親が死んで、直系の上の2人がいなくなったことで、自分の死をこんなに身近に感じるんだな。
まだがんばらないと。

***
(※その翌日)
母の死後1週間。
今夜久しぶりに、何事もない、ある1日の終わりって感じするな。

***
ここまで実感なくタスクをこなしただけで、実際にはちゃんと事実を理解できていないのかもしれません。

なんか、よくわかりません。
母親の死とは、そういうものなのかな。

***
(※おまけのエピソード)
小学校で遠足とは別に、徒歩で運動公園に往復するイベントを、確か1学期に行っていた。

日曜日、斎場から駅に向かうタクシーが選んだ抜け道が、たぶんほとんどその時のルート。
1本脇道で、八栄小学校を通って、曲がりくねった急な下り坂を抜ける。

ものすごく懐かしかった。
母の導きですね。

« リバプール22-23サードキット | トップページ | 飽食、コリコグ、ロン毛、歩け… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

介護関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リバプール22-23サードキット | トップページ | 飽食、コリコグ、ロン毛、歩け… »