西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ビアガーデン、試合で負傷… | トップページ | 耳をすませば、見た »

ピスタチオ、サポ、公共放送…

SNSからのコピペ編集です。
木曜日のいろいろです。


◎◆◎◆◎◆


心療内科の定期受診。
行きつけのケーキ屋さんがお休みで…😳
駅のカフェでピスタチオラテをいただきました。

Dsc_1834

めちゃくちゃおいしい。


======


(※「鳥栖サポ、いつから名乗れる?」が局地的に話題に?)
ご、ごめん。トーレス好きで何試合も応援に行ったけど、今は柏サポです。
でも、今も鳥栖のことは応援してるよ‼️
てか、鳥栖出身選手たちが柏で大活躍ありがとう!すごくありがとう‼️


======


公共放送って、変な髪型と変な帽子のなんとか研究家とか、妙ないでたちのなんとか専門家とか、変な人がほんと好きですね(さかなクン除く)。
そういうのが「親しみがあっていい」「インパクトがあって、興味のない人も惹き付ける」と真面目に考えてそうで、あぁ、NHKらしいな。

***
(ちょうどラジオ深夜便が「子育て深夜便」の日で、うざい演出で進行してて気持ち悪い…)
タメ口大会がなじめない。

これ、耐えられん。はよ天気概況を…😟

公共放送は、大事なテーマを変なゲストと妙な演出で台無しにするの、大好きね。
これも「親しみがあってリラックスして本音で語れる!」と、自画自賛してそうでつらい。
#ラジオ深夜便 #子育て深夜便

« ビアガーデン、試合で負傷… | トップページ | 耳をすませば、見た »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビアガーデン、試合で負傷… | トップページ | 耳をすませば、見た »