いない、親子丼、乱暴な言葉…
SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。
□★□★□★
父母がいない!→(目覚める)夢だった…
あれ?やっぱりいない!→(目覚める)夢だった…
…を3~4回繰り返して目覚めたら、そこには父母がいた。
「よかった!やっと現実に戻った。これこそは夢じゃないよね?」と念を押す私。
…という夢を見た😳
======
(※吉野家その後。親子丼が発売になりました。あえて吉野家は新商品の発表をせずに売り出します、と。早速の実食投稿の数々。広告以上の効果? ちょっと惹かれる。それをステマツイ呼ばわりして嘆く投稿も…)
商売と消費者心理は奥が深いなぁ…😌
近年、どんぶりもの食べてない私も、「ステマ臭い」投稿見て、吉野家親子丼にちょっと惹かれたんだもんな。
飯テロの威力よ。
======
子供の頃、乱暴な言葉遣いや男言葉を母親によく注意されました。
「じゃあ、逆に乱暴な言葉ごっこしよう?」と私は提案。
接頭辞の丁寧語「お・ご」を使わないルールにしました。
「今日の『はん(ごはん)』、何時頃?」
「7時かな」
「『かず(おかず)』は何?」
「『でん(おでん)』!」
「でん!🤣🤣」
「そうよ。でんでんちゃんよ」
「ムレツじゃないの?」
「……よ。ちゃん、オムレツのオは、丁寧の『お』じゃないわよ😒」
「知ってる。わ・ざ・と❤️」
母親と私の蜜月時代でした。
だいぶ大人になってからも、母親はおでんを「でんでんちゃん」と言ったりしていましたが、さすがに今はもう、遊んだこと自体を母は覚えてないだろうな。
« 非常に不適切な発言、お花… | トップページ | 住みたい、モンキーズ、お花… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
- 富士屋ホテルのお昼など(2023.11.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- J1柏レイソル・ホーム最終戦⚽️(2023.11.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- スウェードとマニックス観たよ♪(2023.11.20)
「事件や社会」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 給食虐待、お花、カップ…(2023.10.24)
- 人種差別、ベルド、ゴダール…(2023.09.28)
- 毒、呪い、家事、雨、彼岸花…(2023.09.22)
コメント