目線、秋、朝ドラの波紋…
SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。
☆■☆■☆■
カメラ目線いただきました。
(虫苦手の方、すみません)
======
星乃珈琲店のメニューに…
きのこパスタが掲載される季節が到来しました。
======
(※おかえりモネ。モネの帰郷を、りょーちんはきれいごとと言い放つ)
「きれいごと」てか、震災の時にいなかった罪悪感と、何をやっても折り合えず、どうにかして落とし前をつけたかったモネの最後のあがきが帰郷だったのかな…と。
友達だから、好きだったから、思ったことそのまま指摘しちゃうのかもしれないけど、広い心で見てやってくれよ。
***
東京で成功した者が、それを捨てて帰ってきて…は、地元民からはうさんくさいのは確か。
だけど別に、りょーちんは自分の仕事を荒らされるわけでもない。
きれいごと呼ばわりでなく、せめて「まだ負い目感じてんの?」の指摘にできないか。それもキツいけど。
***
「地元の役に立ちたい」⇒自分の気持ちを何とかしたい。
モネがここに無自覚か、隠してるかであれば、確かに偽善的ではある。それをきれいごとと言うなら、わかる。
でも、モネはわかってるし、一貫して隠してないじゃないですか。
そこに感情ぶつけちゃう亮を見て、みーちゃんはキツいわけですね。
亮がこのわだかまりに始末をつけないうちは、自分のほうを見てくれることはないな、と。
***
友達だから言う。友達だから言わない。両方ある。
でも、亮の言い方は、腕をつかんで迫った時と同じくらい、モネに向かって身を投げ出してる。
その有り様を見て、どうすれば私の気持ちが伝わるんだ…と絶望するみーちゃんのことは、ほんとに眼中にないのか?
眼中にない相手に希望持たせる言動は趣味悪い。ただの鈍感なら仕方ない。
自分に好意持ってること知ってて担保しておく言動は、もっと趣味悪い。りょーちんがそういう男だったら引く。
#おかえりモネ
« アバ、変革、金融、人権… | トップページ | 歯科覚書、ぬいぐるみ好き… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- おまけ、退場フラグ、新曲の期待…(2023.11.20)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 浴女、中華菓子、朝ドラ、ムッシュ…(2023.11.09)
- 朝ドラ、社交辞令、日本シリーズ…(2023.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
「科学や自然」カテゴリの記事
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテルの思い出(2023.11.16)
コメント