西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 柏は連勝、リバプールは… | トップページ | 多い、残り、手品、品格、赤… »

会話、混雑、断念、秋…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◎★◎★◎★


母親にガラス越し面会。
ガラス越しでピッチを使って会話するんだけど、やっぱりツールがあると「❓️」と思っちゃうらしく、あまり会話にならない。

面会時間が終わって、むしろ車椅子が離れてガラスドアが開けられてから「またね~!」と声だけかけた時のほうが、元気に「またね~❗️」と返ってきた。
このご時世、大声禁止かな…💦

兄と2人、またジジババでタリーズ。

Dsc_0908

同じ中学なので、名物教師の思い出など。
昔はいろいろ無茶苦茶だったな…。


======


今日、早めの夕食をゆっくり取って、何も考えずに帰路についたら、両国駅でちょうど18時。
今、大相撲やってるんだった。もう少し遅かったら帰りにぶつかってた。危なかった。少しは考えないとね。

今はコロナ禍でダメージ大きくないかね…。
普段なら、コンサート、試合などの終わりに当たると大混雑のところ。
そう考えると、日立台で隣の席が空いてて、トイレの行列が短い状態に慣れちゃってて、もう通常のギチギチに戻れない。


======


今年もう1回旅をしようか(サッカー無しで)と思ったけど、さまざまな要因からやめました。
また、考えます。
#コロナ禍 #旅行断念

コロナだけでなく、分相応について。
神戸でちょっとお金使ったけど、もっとお金使うとなると、ドレスコードなど、旅の準備が必要。
果たして、自分はふさわしいか?


======


ヒガンバナ。

Dsc_0911

そんな季節ですね。

« 柏は連勝、リバプールは… | トップページ | 多い、残り、手品、品格、赤… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

科学や自然」カテゴリの記事

介護関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柏は連勝、リバプールは… | トップページ | 多い、残り、手品、品格、赤… »