旅の2日目のおまけ
異人館街で両足使いきったので、後はおまけです。
***
シティー・ループ(バス)で北野坂から元町へ。
南京町と元町一番街。
地方のアーケード商店街って、共通の味わいがあるよね。
***
昨日は新神戸駅でも、スタジアム行き帰りの地下鉄でも、普通にエスカレーターの右に立ったのに。
さっき大丸で左に立っちゃったよ。関東人バレる~😣
***
老祥記の豚饅頭、5分ほど並んで買いました。
最低単位が6個です。
午後の軽食に3個、夕食に3個でしょうか。
おいしいですよ。
並んでまで買うか?は評価が分かれるでしょう。
« 生田神社と北野異人館街 | トップページ | 旅最終日。さよなら神戸 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
- 中華屋さんの冷奴、小菊…(2023.11.23)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 格好、やきそば、侮辱、月…(2023.11.30)
- 巨塔、Q、lonely people…(2023.11.28)
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者、ビートルズ、ジャパンカップ…(2023.11.26)
- 帯状疱疹、絵画、食事、月…(2023.11.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お土産、昭和、髪、満月…(2023.11.27)
- 高齢者の楽しい生き方を考える(2023.11.23)
- 旅先で、ニュースから離れる…(2023.11.17)
- 富士屋ホテルの思い出(2023.11.16)
- 富士屋ホテル創業145周年(2023.11.16)
コメント