西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 幻の勝ち点3、どこへ…😔 | トップページ | 夜と昼、同じ店、口内環境… »

会う、噛む、最初、バラ…

SNSからのコピペ編集です。
木曜日周辺のいろいろです。


☆◆☆◆☆◆


電話もなかった時代、伝言をお願いする友達がいること、直接会いに行って伝える時に、会えること。
いつでもコミュニケーション取れるけど、会わずに全部済んでしまう今より濃くて、人付き合いが密だったね。
#おちょやん


======


ようやく糸が取れ、右でも噛めるようになりました。

Dsc_0535_20210506212401

がしかし、左だけで噛むくせがついてしまっていて…🙄

それと、右はずっとクリーンだったのが、久々に右で噛んだら、何もかもが隙間に挟まる感じがはんぱなし。
まぁ、すぐ慣れるでしょう☺️


***
最初の晩餐。

Dsc_0540


======


病院のバラ。

Dsc_0539
Dsc_0537
Dsc_0536
Dsc_0538

毎年、きれいに咲かせてくださっていて、ありがたいことです。

« 幻の勝ち点3、どこへ…😔 | トップページ | 夜と昼、同じ店、口内環境… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

科学や自然」カテゴリの記事

健康と病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 幻の勝ち点3、どこへ…😔 | トップページ | 夜と昼、同じ店、口内環境… »