西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ノート、カップ、開幕戦… | トップページ | 後期もやっぱりジョン・レノン🙂 »

空きテナント、歯磨き、カップ…

SNSからのコピペ編集です。
日曜日のいろいろです。


□●□●□●


(※facebookの過去の思い出に、家族でうなぎを食べた写真が)
この時うなぎをいただいた和食屋さん、なくなっちゃいました。同じフロアのうなぎ専門店さんより安くて便利だったのに、残念です。

この前見に行ったら、まだ空きテナントのままで…😥
網が張られてガチャガチャが並んでいる様子は異様で、レストランフロアの雰囲気にもよろしくないし、早く何かのお店に入ってほしいな。


======


1日1回ですが、3種のブラシを駆使して、ミラーでブラシの角度を確認しながら歯磨き🦷してます。ブラシを2回取り替えて洗いながらなので、手早くやっても20分、テレビなど聞きながらのんびりやってると25分かかります。
でも、歯茎の状態は非常によくなりましたよ🙂

当初、手持ちの小さいミラーを所持してなかったので、リラックマストアで購入したことは言うまでもありません。

ていうか、こうなったら絶対、80歳を自分の歯🦷28本(1本欠けたけど残った部分は健在)で迎える!
万が一、矯正で抜歯する場合は24本かな?


======


手に入れたばかりのカップでお茶。
レディグレイの茶葉で。

Dsc_0287_20210228150401

スージー・クーパーの青リンドウカップ&ソーサーは3個目。飾り用、保存用、そしてこれは実用品。


***
私は「せかほし」見てないんで、スージー・クーパーとバーレイの何が出てきたか知らない。
フリマアプリで値付けにバラつきがあるのは、せかほしの影響ありそうね?

愛用の食器に高い値がついてると、売り飛ばそうという悪魔のささやきが…。
ごめんね、ごめんね🙇‍♀️💦

« ノート、カップ、開幕戦… | トップページ | 後期もやっぱりジョン・レノン🙂 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

健康と病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ノート、カップ、開幕戦… | トップページ | 後期もやっぱりジョン・レノン🙂 »