西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 今度こそ、仙台対柏!😉 | トップページ | ツリー、ケーキ、コスプレ、見逃し… »

仙台対柏観戦の2日目🙂

仙台に、ベガルタ仙台対柏レイソルを観に行ってきました。0-2で勝ちました!
その2日目。


***
また来ちゃいました~!🙂
青葉城址=仙台城跡。

Dsc_1376
Dsc_1377

街を一望できて、気持ちのよい場所です。
きっと、よい「気」に満ちています。


***
ちょっと左寄りにある白い大きな像?のような建造物は、仙台大観音だそうです。

Dsc_1381

ここから見てのこの大きさは、相当巨大ですね😲


***
青葉城址お約束のずんだ餅。

Dsc_1385

おいしうございました!🙂


***
菓匠三全の直営店にしかない、箱なしバラ売りの萩の月を自分用に!

Dsc_1391

新幹線でも食べようかな❤️

いただきました!
そうそう、このお味!😀


***
先月の旅では気づかず。
福島の発車メロディーは「栄冠は君に輝く」の縮小バージョンなのですね。
昨日の往きのやまびこで気づきました。
「エール」ロスは癒えず。


***
東京って商店街や歩道などでも、駅構内のように暗黙のルールで、右側なり左側なりを歩いて自然と流れを整えるよね。
仙台はその点、大都市なのに自由!どこ歩いてもいい。
新鮮でした。


***
え、GOTO東京発着自粛?
すみません。行ってきちゃいました。
東京駅でお茶してから、無事帰宅。

« 今度こそ、仙台対柏!😉 | トップページ | ツリー、ケーキ、コスプレ、見逃し… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今度こそ、仙台対柏!😉 | トップページ | ツリー、ケーキ、コスプレ、見逃し… »