西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ジャズ、聞き取り、フタ… | トップページ | 名所、愚行、ツール、ランチ… »

少量化、おまけ、勾配、太陽…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


☆■☆■☆■


選べる2つのおかず定食。

Dsc_0951

鯖もお豆腐も前より小さく、ひじきはかなり少ないです。
微妙な実質値上げですが、小食の自分はこれでもおなかいっぱいなので、そんなに気にしません。

…なんて思っていたら、横の席の母娘が「全部少しずつ量が減ったね」と話しているのが聞こえてきて、一人飯なのに、ちょっと顔が笑ってしまいそうになりました。


======


伊藤園のほうじ茶にまた、リラックマのペットボトルカバーがついてるんだけど、さすがにもう20個くらい持ってるんで、今年は集めないよ。
黄色があったら1~2個買おうかな?
(柏レイソル推し)


======


24%の坂を自転車で登るなんて、ほんとにどうかしてる…。
ご近所の6%ほどの坂でも、その前の下りで加速して入らないと漕げなくなる程度の非力な素人から見ると(マシンがそもそも違うけどw)。
#ツール・ド・フランス #TdF2020

Dsc_09552
ゴール直前が18%!これ!


======


なぜか「太陽にほえろ」が頭の中で鳴っていたので、Wikiで大野克夫先生の作品を調べたのだけど、他のメンバーを考えても、スパイダースってすごかったんだなと、改めて思う。

「太陽にほえろ」は、お約束通り、マカロニとジーパンしか見ませんでした。
この2人でおなかいっぱいでしょう。常識的に考えて。

・太陽にほえろ! マカロニ刑事編 OP

« ジャズ、聞き取り、フタ… | トップページ | 名所、愚行、ツール、ランチ… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジャズ、聞き取り、フタ… | トップページ | 名所、愚行、ツール、ランチ… »