西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« HELPで終わる前期ビートルズ | トップページ | メッシ、8月、気分、お目当て… »

視野、レベル、洋食、ショコラ…

SNSからのコピペ編集です。
週半ばのいろいろです。


◇★◇★◇★


火曜日は視野検査。
前にもやったけど、これ、暗くて0.5mmくらいの一瞬の光に気づくの大変だし、次々光るし、ほぼ反射神経のテストですね。
お年寄りにはたぶん無理…。
結果は異常なしでした🙂


======


(※引退された内田篤人さん)
ウッチーが日本と世界の違いを「別競技だと思うくらい違う」と語ったらしいけど、昨年のマリノスvsシティで観客の反応を見て、同じこと思った。
プレミアリーグで普段から見てるシティさんの普通のプレーに、いちいちドッと歓声が湧いて…。
Jリーグファンの皆様、たまには海外サッカーも見てね。


======


某ショップでお目当ての品がなく、傷心のやけ食いです。Station Restaurant The Centralで、牛ほほ肉シチューと海老フライのセット。

Dsc_08772

洋食好きとして言わせてもらうと、かなりおいしいです。パンかライス付きで、コスパ的にもギリ許容範囲。

ただ、惜しいことに熱々じゃない…😌
熱かったら、銀座に出た時も、某老舗洋食屋2店でなく、1駅乗ってここに来てもいいくらいなのに(改札内だし)。

それと、昔ながらの洋食をとくに好きでなければ、別にありがたいお店ではないです🙃


***
傷心のやけ食い、その2、ピエール・マルコリーニのショコラのソフト!

Dsc_08782

高い!
でも、JREポイントで会計したぞ!
さすがのおいしさ!大満足。

« HELPで終わる前期ビートルズ | トップページ | メッシ、8月、気分、お目当て… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康と病気」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HELPで終わる前期ビートルズ | トップページ | メッシ、8月、気分、お目当て… »