西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 毎年来てる気がする歳末の銀座 | トップページ | 朝ドラ、スタジアム、値上げ、歩く… »

終わってみれば1位でベスト16へ

2019-20チャンピオンズリーグ、グループステージ第6節。
ザルツブルク対リバプールです。

前節で決められなかったリバプール。南野くん活躍してるようだし、勝ち点の行方は気になるしで、最後の難関です。
2:55キックオフです。
応援します。


***
(※試合開始。ザルツブルク、すっごい攻めてくる。ちょっとこっちも見せてやらないと、とばかりに、リバプールも攻め込む。少しも気が抜けないまま10分。リバプールがいい形を作れた12分。こういう攻撃がフィニッシュできれば!20分手前、マネのシュートから波状攻撃、どれも決まらず。相手もガンガン来るよ。はぁ、はぁ…)


***
(※相手のシュートはいつもアリソンが止めてくれる。ちょっと落ち着いてボールを回す時間もあるが、相手がプレスしてくる。ザルツブルクの粘り強い攻め。ボールを奪ってケイタ→サラーの決定機、外す。いい位置でのフリーキックもサラーが上に外す。モー、がんばれ!)


***
(※次々とザルツブルクはゴールに迫ってくる。南野くん、怖い。フィルミーノ→サラー→ケイタにつながるが、相手キーパーが飛び出して止める!緊迫した戦いで、あっという間に前半終了。0-0でハーフタイムへ。物凄い勢いの45分だった…)
どこで息継ぎしたらいいかわかんないような試合だ~😬
いつの間にか45分経ってた。一休みしよ。
#SALLIV #UCL


***
(※後半開始前の音楽がいいw)
あら。ラデツキー行進曲♪すてき。
さすが、オーストリア😀
#SALLIV #UCL


***
Elcst9fwsaax04u(※後半開始。やっぱり速い展開。マネ→サラーのチャンスは決まらず。次はサラーが1人で抜けたが、キーパーがうまく処理。逆襲を受けるが、事なきを得る。53分、ロヴレンがハムストリングの不調。替わってジョー・ゴメス。57分、マネが抜け出し、ケイタにクロス→ヘッドで決める!やっと得点が生まれた!0-1!)


Elcsvcgxsayj_1g***
(※58分、ヘンダーソンの大きなパスを相手選手が後ろに蹴ったところを、サラーが逃さなかった。ボールを捕らえて角度のないところからシュート!決まった~!0-2!)
いやいや。2点なんて、すぐだから。
#UCL #SALLIV


***
(※リバプールは少し落ち着いたかな。でも相手はやる気落としてないんで、少しも油断できない。南野くん、チャンスあったけど決められず。フィルミーノのシュートはサイドネット。75分、フィルミーノに替えてミルナー。1人抜け出したサラーのシュートはキーパーが阻止。)


***
(※サラーとマネの2人がゴールに迫った絶対的ピンチを、相手守備の処理で逃れて、こちらは得点ならず。87分、ケイタに替えてオリギ。リバプールはコントロールしつつチャンスは取りに行く。ワイナルドゥム→サラーは右に外れる。追加タイム2分を終えて試合終了!というわけで、リバプールはグループステージの1位突破が決定。よかった😃)
ビッグイヤー獲り行くぞ!
Up the Reds!!
#UCL #SALLIV

« 毎年来てる気がする歳末の銀座 | トップページ | 朝ドラ、スタジアム、値上げ、歩く… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 毎年来てる気がする歳末の銀座 | トップページ | 朝ドラ、スタジアム、値上げ、歩く… »