西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 柏レイソル対鹿児島ユナイテッドFC観戦! | トップページ | 勝った。疲れた。幸せ… »

定食、柏のプレー、記念日…

SNSからのコピペ編集です。
先週後半からのいろいろです。


□◆□◆□◆


「ニホンの食卓つくみ」に、また来ちゃいました。

Img_20191109_003135_860

いつもの選べる2つのおかず定食。かにクリームコロッケと豚しょうが焼きです。
おいしかったです。
自分の中の位置付けでは、お豆腐と茶碗蒸しはデザートです。


======


あいかわらず柏レイソルは、ゴール真ん前に走り込んでくる選手が少ない気がする。
ゴール間際に淡白だよね~。

今日はエリアちょうどくらいのこぼれ球をうまく撃ち込んだけど、ゴール間近だと、誰もいなかったりする。
リバプールなら、必ずゴール前に誰かが走り込んで確実に決めると思う。 #LFC


***
柏レイソルの得点、J1チームを相手にも奪える迫力でしたが、失点しそうな局面は、 J1相手だときびしい…。
鹿児島だから助かったけどね。
鹿児島、ごめん。
#Jリーグ


======


キングパワースタジアムのリメンブランスデーのコレオ、きれいだったね。

Gettyimages11810925352048x2048

これは第一次世界大戦の記念日だからいいけど、第二次のほうは対日戦勝記念日があるからね。「Victory over Japan Day」ね。
8月15日でなく、日本がポツダム宣言に調印した9月2日だよ。
この日英国にいる人は、そのつもりで。

« 柏レイソル対鹿児島ユナイテッドFC観戦! | トップページ | 勝った。疲れた。幸せ… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柏レイソル対鹿児島ユナイテッドFC観戦! | トップページ | 勝った。疲れた。幸せ… »