西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 日曜日のフッボー三昧 | トップページ | ルヴァンカップ準決勝1レグ! »

疑惑、消費税、若手、働く…

SNSからのコピペ編集です。
週前半のいろいろです。


◇■◇■◇■


偶然だけど、リバプールも鳥栖も、試合終了間際の決勝点を「疑惑のゴール」呼ばわりされていて(それぞれダイブとハンド)、不本意です。
#プレミアリーグ #LFC #Jリーグ #サガン鳥栖 #J1
※リバプールの動画は埋め込み無効なので、クリック・タップしてYoutubeに移動してご覧ください。


・Milner's late penalty maintains perfect start | Liverpool vs Leicester City


・【公式】ハイライト:サガン鳥栖vsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第28節 2019/10/5


======


消費税上がって一番泣いてるのは、消費者の庶民ではなく、小売・流通・外食業界で働く庶民のほうだよね。
税率の煩雑さなどもそうだけど、消費者に「買わない・外食しない」という選択肢を行使されたら、もう泣くしかないじゃん。
と、元雇われ店長の自分は思う。


======


(※リバプールの期待の若手、ベン・ウッドバーンがローン先で骨折…)
ウッドバーン、一時は一番ファーストチームに近い存在に思えたのに、今は3部のチームにローンに出され、その上骨折に見舞われて…。
運に見放されたとしか思えない。 #LFC


======


(※ツイッターで見かけたこと。アメリカ人観光客の発言「日本は、リタイアして旅行でもしてのんびりとしてるべき世代が、若い世代がやるような食堂の給仕をしてるのね。驚いたわ」)
旅行でもしてのんびりする日々より、働く日々のほうがエキサイティング…と思える人はいいよね。
本当はのんびりしたいのに、食べるために仕方なく働く人は大変だ。

父親は旅行も行ったりしてたし、88歳くらいまで好きな仕事をしていました。
悪くないですね。

« 日曜日のフッボー三昧 | トップページ | ルヴァンカップ準決勝1レグ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

事件や社会」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜日のフッボー三昧 | トップページ | ルヴァンカップ準決勝1レグ! »