ファンの責任…
日刊スポーツより引用。
サガン鳥栖運営会社社長「監督のせいだけじゃなく選手のせいもあるし、クラブの責任もある。厳しい言い方をすればファンの責任もある。みんな一蓮托生(いちれんたくしょう)」
発言の一部を切り取ったものであるにせよ…。
***
リバプールvチェルシー再放送。
サラーのゴールがすばらし過ぎて、高揚したサポさんの歌声がアンフィールドに響き渡る。感動する。
ひとつのチームのファンになるとは、どういうことか。ファンとしてチームを応援する気持ちとはどういうものか。
某社長はわかっているのか。
#LFC #サガン鳥栖
***
確かに、アンフィールドが静かだった試合の後に、現地ファンの間で「あんなアンフィールドの雰囲気はよくない」といった声が出ることはある。
でも、そういう問題と違う。
運営会社の社長は、そんなことをほざいてないで、自分がすべきことを自覚したコメントを出さないと。
#LFC #サガン鳥栖
***
とりあえず、これまで #サガン鳥栖 のアウェイの試合を数回見に行った中で、応援が足りないとか思ったことはないけどな。
私自身は歌ったり飛びはねたりしないけど、もちろんそんなのはこちらの自由。
いずれにせよ、運営会社社長にファンの責任を問われる筋合いはないね。
« 勝たなければ!勝った! | トップページ | スタバ、萎える、チャンピオンズリーグ… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント