鹿島対鳥栖を観戦!
Jリーグ最終節でした。
サガン鳥栖、残留か。J2とのプレーオフか。
引き分けなら残留です。
私もお友達も、これまでの観戦はすべて引き分けだったので、安心かなw
さて、東京駅から高速バスでカシマスタジアムへ!
***
鹿島対鳥栖。もちろんビジターシート。
いい位置のフリーキック!
何も起こらず…。
0-0でハーフタイムです。
***
陽が傾いてきました。
後半は敵陣に攻め入ってくれると、向こうに行っちゃうんですよね。
前半、結構こっちに攻めてきてくれてたんですが…。
***
鹿島が攻めてくると、こっちに来やがります。
コーナーキックを蹴ったところ。ヒヤヒヤ…。
***
鹿島、いい位置からのフリーキック。
ヒヤヒヤ。でも、何も起こらず。
結局、また0-0。
お友達が0-0女だということが判明。
私はこの前ひとりで行った時に1-1だったから、引き分け女。
しょうがないなぁ😆
でも、14位で残留決定です。
トーレスも残ってね。
***
スタジアムグルメ充実と評判のカシマスタジアム。
アウェイ側は2店しかないんですが、ちょっといいなと思った豚串(塩味)とつみれ汁をいただきました。
イイ!!
つみれ汁は文句なし。豚串も某サーキットの牛串に匹敵するうまさ!
おいしかった~♪
***
お土産買っちゃったよぅ~…。
変な形のミニタオル。
トーレスがかわいくて~😆
どうしよう、これで手を拭けるわけないじゃ~ん。
またこんな、使わない、でも捨てられないものが増えていく~。
***
というわけで、鳥栖にトーレスが残るなら、来シーズンも近場のスタジアムのアウェイ戦を見に行きましょうかね。
そういや、神戸にビジャが来るそうで。いやはや。
« ダダリオ兄弟に魅了される | トップページ | 鹿島対鳥栖を観戦・感想 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- oasisライブ、小さなおせち…(2025.01.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 飲料、朝ドラ、岸辺のアルバム…(2024.12.04)
- カトラリー三昧、インド料理…(2024.11.08)
- ソースレードル、まん丸スプーン…(2024.10.30)
- 銀食器、朝ドラ、京成、茶こし…(2024.10.20)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント