ワールドカップの捉え方
日本では国中がワールドカップ一色みたいな報じられ方をしていますが、フッボーの母国であるイングランドはどうかというと、少なくともリバプールのファンの皆さんはインターナショナルフッボー(代表)には、そんなに熱狂的になりません。
#worldcup #ENG
試合は見ているようで、エムバペの活躍などに注目しているようですが、考え方としては、「リバプールに来てほしい(それでいて高額過ぎない)逸材はいないかな」というものだと思います。
代表より、自分の応援するクラブのほうが、1000倍くらい大事のように見えます。
#worldcup #ENG
ましてや、ワールドカップやEUROではない普段のインターナショナルブレイクなどは、退屈以外の何物でもないようです。
まぁ、イングランド代表のチャントは有名だし、現地まで行くような代表サポさんたちは熱心みたいですが、リバプールファンはフツーって感じです。
#worldcup #ENG
クラブの代表選手たちに対しても、早く敗退してしまっても、プレミアリーグの開幕まで余裕を持ってもらえるので、リバプールにとっては好都合、くらいに考えているファンも多いです。
#worldcup #ENG #LFC
これが私には、リバプールファンになった当初、非常に抵抗があったのですが(選手本人たちは当然、ワールドカップをとても重要視しているので、そんな考え方はかわいそうだと思って…)、今はもう慣れました。
敗退した選手たち、お疲れさまでした。
残ってる選手たち、がんばって。
#worldcup #LFC
※画像はCitizen Digitalより。
« ワールドカップを適当に見てます | トップページ | PK戦までもつれた2戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 商品名、病院、猫ロボット…(2025.01.21)
- 引退、区切り、規格、自己責任…(2025.01.18)
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
- チューリン、満月、病院、冬…(2024.12.16)
- ご近所の紅葉シリーズ(2024.12.12)
- ローマ、つながる、正平さん…(2024.11.20)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント