西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ミッション・ビューティー | トップページ | トーレス、夕暮れ、贊記茶餐廳… »

ワールドカップが終わりました

ワールドカップが終わりますね。
決勝です。フランス対クロアチアです。
コピペの編集です。


***
ワールドカップって、短いようで、やっぱり長いね。
始まったの、ずーっと前のような気がする。
グループステージが、すごく懐かしい。 #worldcup


***
Russiasoccerwcupfrancecroatia_6f33f(※フランスのフリーキックがマンジュキッチの頭に当たってゴールへ…。フランス先制。1-0)


***
(※クロアチアのセットプレーで、ちょっとサインプレーっぽい動きからペリシッチのゴール!1-1!)
こりゃ、おもしろい。
#worldcup #FRA #CRO


***
(※コーナーキックの時にクロアチアの選手のハンドがあったとフランスの選手たちがアピール。VARでフランスのPKになった。グリーズマンが決めて2-1)
プレミアもVARがあったら、リバプールはいくつPKをもらえたことか。
…と、何人かの現地ファンが書いてたな…。
#worldcup #LFC


***
(※クロアチアにもチャンスはあれど、2-1のままハーフタイム。後半もがんばって!)


16worldcuppogbagoaljubojumbov3***
(※後半、ポグバのゴールが決まる。3-1)
ここからクロアチアがどのくらい、おもしろくしてくれるのか。
くれないのか…。
#worldcup #FRA #CRO


***
(※エムバペの見事なゴールも決まる!4-1!)


***
(※ロリスのへぼいプレーを見逃さなかったマンジュキッチ!キーパーのミスからクロアチアのゴール!4-2!)


***
クロアチア、踏んばれ。今、踏んばらないで、いつ? #worldcup #FRA #CRO


***
デシャンはキャプテンだったんだよね~。
プティとかいてね~。
フランス98の試合前の公式映像、よかったよね~。
#worldcup #FRA #CRO
(※あぁ、もうフランス20年ぶりの優勝か…?)


***
Merlin_141323427_940ee830b8c243b0bd(※試合終了。4-2。フランス優勝。クロアチア準優勝)
自分、サッカーに興味なかったのが、フランス98の予選のイングランドvイタリアを97年に英国で見て「ヨーロッパのフッボー、かっけー!」と感動して、プレミアとか見るようになって、で、初めて真面目にワールドカップを見た記念の大会がフランス98なのでねー。
感慨深いゎ。 #worldcup #FRA


***
(※各賞表彰。MVPはモドリッチ。台に立っても笑顔が作れないモドリッチ。でも、スタンドに手を振る…)
モドリッチ…。 #worldcup #CRO


***
(※まず、準優勝チームの表彰)
クロアチア準優勝おめでとう。 #worldcup #CRO


***
次のワールドカップ、ジンクス通りに前回優勝国のフランスはグループステージで敗退するだろうか。
#worldcup #FRA

ともあれ、優勝おめでとう。フランス。
#worldcup #FRA


***
英語タイムラインは、VARによるPKの判定にものすごい抵抗が大きかったなぁ。
確かに、クロアチアには気の毒だった…。
#worldcup #FRA #CRO

※画像はhindustantimes.com、nytimes.comより。


***
さてさて、本当のフッボーはこれから!!
移籍市場はどうなる? アリソンは? フェキルは?
そして、各国リーグ開幕! #LFC #EPL


***
そして、ツール・ド・フランスが佳境に入ってクルーー!
今年のシャンゼリゼで、マイヨジョーヌは誰?
今日は落車だらけで、ちょっと大変だったけど、コース設定大丈夫?
皆さま、ご安全に! #TDF2018

« ミッション・ビューティー | トップページ | トーレス、夕暮れ、贊記茶餐廳… »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワールドカップが終わりました:

« ミッション・ビューティー | トップページ | トーレス、夕暮れ、贊記茶餐廳… »