西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« カマキリ、ピンク、わさび、山頭火… | トップページ | かっさ、居酒屋、L-テアニン、さざれ… »

かっさ、キーパー、台湾、トンボ…

コピペの編集です。
週半ばの日記です。


◎★◎★◎★



人生初かっさ。
どうせなら個性的なもの。ハート型。
かっさとしての機能を果たさなかったらどうしよう( ´∀`)ハッハ

いいんだ。ハート型のアベンチュリンってだけでも。
アベンチュリン、好きだから。


======


(リバプールの新加入ゴールキーパー)カリウスを、ユナイテッドに来た頃のデ・ヘアと似た状況であるとして、時間が解決するから見守ってあげて…という意見があるね。

その通りかどうかはわからないけれど、いずれにせよ、がんばってもらわなきゃ困る。
がんばれ、カリウス! #LFC


======


名古屋名物の台湾ラーメン。
初の東京進出というお店「味仙」です。
ようやく、行列しなくても入れるようになりました。

Kimg0777

で、辛さ控え目の「台湾ラーメン アメリカン」を注文したんですが、それでもこの唐辛子の量…。

完食しましたが、結構キツかったです。
とてもおいしいんですけどね…。


======


帰宅したら、頭の上で低く野太い羽音!
ぎゃー!何の昆虫!?…とおののいたら、正体はトンボでした。

Kimg0778

前にもこんなことがあったねぃ。
家に入ると困るので、ドアから離れてくれるまで、少し待ってしまいました。

« カマキリ、ピンク、わさび、山頭火… | トップページ | かっさ、居酒屋、L-テアニン、さざれ… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ショッピング」カテゴリの記事

科学や自然」カテゴリの記事

コスメやおしゃれ」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かっさ、キーパー、台湾、トンボ…:

« カマキリ、ピンク、わさび、山頭火… | トップページ | かっさ、居酒屋、L-テアニン、さざれ… »