西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ビートルズの特番・覚え書き | トップページ | ビートルズ、親子丼、オーラ、洋食… »

けだるいお夕寝、アジサイ…

コピペの編集です。
体調が悪い日、横になってうとうとしながら、大昔を思い出していました。

夕方、少し持ち直して、買い物へ。
途中でかわいいアジサイと出会いました。


◇★◇★◇★


子供の頃、夏の夕方になんだか疲れて、おふとんで居眠りをして目覚めた時、よく遠くでかすかにデパートのビヤガーデンの音楽が聞こえていた。

眠気から覚醒して、うっすら汗ばんだ生え際をうっとうしく思いながら、その音楽をなんとなく聞いていた。

そんなことを急に思い出した午後。


夕方、スーっと眠くなって、おふとんに倒れ込んじゃうの。
で、30分以内くらいで、汗ばんで目覚める。
気持ちいいんだ。
成長期の眠気だね。


夕方のまどろみの後は、母親の「ごはんよ~」の声に呼ばれるか。
母親が習い事などで不在で、父親に「どこか食べに行こう」と誘われるか。

いろいろなバリエーションがありました。
遠い遠い記憶です。


======


お買い物の途中で、思わず足を止めてパチリ。

Kimg0640

淡くて上品な紫です。

もう、アジサイの時期も終わりですね。
季節のめぐりが速く、なんだか置いてきぼりにされてるみたいな感じがして、ぼーっとしてしまいます。

« ビートルズの特番・覚え書き | トップページ | ビートルズ、親子丼、オーラ、洋食… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

科学や自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けだるいお夕寝、アジサイ…:

« ビートルズの特番・覚え書き | トップページ | ビートルズ、親子丼、オーラ、洋食… »