西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 実況アナ、チャクラ、タイ、ツツジ… | トップページ | たこ焼き、ぼたん、プリンス… »

ヒルズボロの正義とTimes紙

ヒルズボロの悲劇(この記事を参照)。

事故から27年で、ようやく再調査と審理の結果が…。
真実と正義の日。
犠牲者を含むファンに過失はなく、警察の過失や競技場の不備を指摘し、犠牲者は不当に亡くなったとする評決がくだされた。


***
すがすがしい気分。 #LFC #JFT96 #YNWA


***
「間違い」なんて言い訳しても、Times紙のやっちまった感はどうしようもない。

なぜ、1面からヒルズボロを締め出したのか。


Chcgd5axeaelzkcjpglarge
(※上の画像のThe SunとThe Times以外の主要な新聞は、すべて1面でヒルズボロの歴史的な日について報じた。Times紙は後から「間違いだった」と言い訳して、2版では1面でヒルズボロを大きく扱った)


痛恨の愚かな判断。
2版から差し換えても不信感は消えない。

トニー・バレットさん(Times紙の記者)なんか、ツイッターで謝っちゃって…。
気の毒。 #LFC #JFT96

« 実況アナ、チャクラ、タイ、ツツジ… | トップページ | たこ焼き、ぼたん、プリンス… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

事件や社会」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒルズボロの正義とTimes紙:

« 実況アナ、チャクラ、タイ、ツツジ… | トップページ | たこ焼き、ぼたん、プリンス… »