西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« すごい右肩上がりみたいな! | トップページ | ダービー!…だったけど… »

肉大会、さっぱり、例の曲、勝ち抜け…

コピペ編集などです。
食いしん坊ネタとサッカー!


◇★◇★◇★


上司に誘われて、突発的ステーキ大会with上司andその奥さん(友達)でした。

Dsc_0139
テーブルの調味料で、自分で味付けするシステムなのですが、ニンニク乗せ過ぎたかもしれません…。
でも、おいしかった~(・∀・)

脂肪肝なのにステーキ!
でも、おいしかった~( ´∀`)ハハハ


======


ステーキの翌日は、おろしせいろ。
って、帳尻合わせにはならないか( ´∀`)ハハハ

Dsc_0140
ここは量は少なくないけど、おいしかったから一気にペロリでありました。


======


プレミアリーグの些末なこと…。
チェルシーもWBAもだけど、この曲。
(※ホームゲーム選手入場前後のタイミングで、スタジアムで放送される)


・Harry J All-stars - The liquidator

ずっと思ってたんだけど、試合前の高揚感を呼び覚ますというより、逆にすごく脱力させられる。
それが作戦なのかな…と思うくらいに。


======


リバプールのFAカップ4回戦再試合、アウェイのボルトン戦は、日本時間で明け方です。
テレビの生中継はないんで、起きる気はなかったんですが、たまたま目覚めたんですよね。残り10分くらいのタイミングで。
だもんで、ツイッターのタイムラインで試合を追いました。

B9cc77giyamlj2kそしたら、1点リードされての、ちょうど最後の10分くらいでリバプールが2得点!
ギリギリ勝ち抜けました!

ツイートからリアルタイムで興奮が伝わってきて、幸せでした~。
幸先いい2月ですね!(・∀・)

プレーのまとめ動画、コウチーニョとジャンがすばらしかったので貼り付けます。いつまであるかな…。


・Philippe Coutinho vs Bolton


・Emre Can vs Bolton

« すごい右肩上がりみたいな! | トップページ | ダービー!…だったけど… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉大会、さっぱり、例の曲、勝ち抜け…:

« すごい右肩上がりみたいな! | トップページ | ダービー!…だったけど… »