西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« ぅゎ~ぃ、連勝~!(・∀・) | トップページ | ニョッキ、お蕎麦、お茶、献血… »

ルビー、懐疑派、ぶぶか系、病院から出勤…

コピペ編集です。
ストーンズとか監督とかラーメンとか病院とか…。


◇●◇●◇●


よく行く地元フレンチでは、フランス語の音楽ラジオのようなものがかかっていて、心地よい古今のフレンチポップスやジャズなどを聞くことができる。

たまに、フランス語以外の名曲も混じるのだが、金曜日はこの曲が放送された。
ローリングストーンズの「ルビー・テューズデイ」。

フランス語のDJの語りに挟まれて聞くこの曲は、とてもゆるゆるとした癒し系の音楽に思え、あたたかく心にしみ入った。

この瞬間から、俺の中でこの曲が、ストーンズの一番好きな曲になった。


・The Rolling Stones - Ruby Tuesday


======


ロジャーズ懐疑派には、キングケニーをクビにしたフロントは間違いを犯した!と思っている人たちがいる。

でも、あのままケニーが監督を続けて、何をしようとしているのかわからない(何もしようとしない?)サッカーをしてたら…(;・∀・) #LFC


======


回転寿司でも…と、くら寿司に行ったら40分待ち!(土曜のくら寿司をナメていた…)だったので、近くの「天の道」へ。

ぶぶか系豚骨ラーメンだけど、あぶらそばじゃないから、許してね。

Dsc_0110
しょうゆラーメン、おいしかったです。


======


Fb_img_1421631490567今日も病院。
採血のカオスをくぐり抜け、婦人科診察室前で45分くらい待ってます。
1時間超えかな…。

…って、これを投稿した途端に呼ばれました。
今は内診待ちです。
これがまた、何分かかるかな…。


***
診察とCTの予約は完了。
だが、会計と検査予約センターが大カオス…。

予約センターの手続きって、不要だと思うんだけど、大病院で決められたシステムだから、しょうがない…(;´Д`)
(※全部終わって、地下でお弁当食べて、元気に出勤しました。でも、疲れた…)

« ぅゎ~ぃ、連勝~!(・∀・) | トップページ | ニョッキ、お蕎麦、お茶、献血… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

卵巣がん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルビー、懐疑派、ぶぶか系、病院から出勤…:

« ぅゎ~ぃ、連勝~!(・∀・) | トップページ | ニョッキ、お蕎麦、お茶、献血… »