西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 薔薇色のメヌエット | トップページ | みんな負けてしまった… »

あたたまる! パニール、ガパオ、俺のWC…

世間はワールドカップに沸き始めましたね。おらはこれからです。
食べたもの日記など、コピペ編集です。


○★○★○★


Dsc_0693あるものがどぉ~~しても食べたくなって(その件の写真などは、↓で…)、ご近所のネパール料理屋さんへ。

そしたら、こんな告知が!→

ね…ネパール風のカレーうどんって、一体どんな…(;・∀・)

ていうか、このお店は久しぶりだから、いつコレが貼られたかを知らないんだが、「あたたまる!」メニューを「はじめました!」という表現を、梅雨から夏に向けての今、見るとは思わんかった…。

今度、ぜひ試してみます( ´∀`)ハッハッハ


======


で、ある日どぉ~~しても食べたくなってしまったのが、インドのチーズのグリーンカレー、パラクパニール、またはサグパニール。

Dsc_0692
AMAのサグパニールは、とってもおいしい~~!!
一口一口が極楽、さらにそのさなか、次の一口への期待が幸せ過ぎて、おいしかったです。

このお店はバターチキンが最高だと思うけど、サグパニールもあんなにおいしいとは…。
セットメニューの片方に選んでるだけの頃は気がつかなかった…。
これからは単品でもガンガン頼もう…と思った次第。


======


某日のお夕飯の写真でも貼っておきます。
おなじみのご近所タイレストラン「トムヤムクン」です。

Dsc_0681
ガパオ炒めご飯、豚挽き肉で。
と~ってもおいしかったす!(・∀・)


======


(※土曜日午後、怪我明けのスアレスがコスタリカ戦のスタメンを外れると聞いて…)
スアレス欠場なら、安心して7時前まで寝よう。

イングランドvイタリアから、俺のワールドカップは始まる。
#wcup2014 #2014WC

« 薔薇色のメヌエット | トップページ | みんな負けてしまった… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あたたまる! パニール、ガパオ、俺のWC…:

« 薔薇色のメヌエット | トップページ | みんな負けてしまった… »