スアレスとかスアレスとか少しイング…
応援していたグループDの3戦目が終わって…諸々、ツイッターまとめです。
***
全力応援!ウルグアイ!(・∀・) #URU
***
ちょっと待て、ほんとにまた噛んだのか?
大事なことなのに、二度見せてくれないテレ東…を責める前に、その時キッチンでマグカップを洗ってた俺がうかつだったよわかってるよ…。
スアレス…。
***
英語メディアがスアレスの件で大騒ぎしてて、イングランドの大失敗が覆い隠されてしまって、ホジソンは助かっちゃったね…の論調多し。
それ、ムカつく…。 #ENG
***
スアレスがもう出ないなら、これからワールドカップを見る意味をどこに見いだせば…?
***
昨夜は、スアレス噛みつき事件(疑惑?)が気になったおかげで、寝るのが4時くらいになっちゃった。
10時に起きて、日本の試合結果はツイッターアプリの新しい?お知らせ機能で知りました。
日本代表の皆さん、お疲れさまでした。
これからの展開を楽しみにしてます。 #JPN
***
イングランドのこれからの展開については、もしも噂通り、ホジソンのままEUROに向かうなら、何も楽しみはありません。
俺の嫌いなサッカーだし、今回の結果を受けても監督を辞任しないホジソンと解任しないFAには、何の期待もできない。 #ENG
***
傷をつけない程度の噛みつき行為より、危険なタックルで怪我をさせることのほうが、よっぽど悪質なのではないか。
その論点は、俺にはむなしく見える。
スアレスが、またやった。
それがすべて。
シーズン中、フェアに戦って最多得点を獲得する活躍を見せてくれた。
「人は変われるもんですね」的なことを言っていた解説者さんもいた。
それが、またやった。
1年後のワールドカップで。
スアレスには、きちんとしたカウンセリングや治療を受けてほしい。
毎回厳しい処分を受けて、反省のコメントも出していながら、たぶんほとんど無意識に、またやってしまう。
どう考えても、自分で制御できていない何かがある。
そこを矯正してしまうと、プレーの質まで落ちてしまうのではないか。やんちゃでいいから、スーパーな選手でいてほしい…などの考え方もあるかもしれない。
そうか?
毎回、重い処分を受けていいから、今のままでいいと?
もしも、問題を解決することでプレーがダメになるとしたら、所詮その程度の選手だったってことだと、俺は思う。
今回の件をクラブがどう判断するかはわからないが、放出しないのであれば、責任を持ってスアレスのメンタルケアに当たってほしいと思う。
せっかくの逸材が、このままではもったいなさすぎる。
« リンパ浮腫、25ヵ国語、ご馳走… | トップページ | ググる、体に悪い食事、スアレス… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント