西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 骨密度、内出血、遺族、食欲、不安… | トップページ | ドリア!→胃が痛い…→ケーキ! »

リバプールの14-15ホームキット

リバプールの14-15シーズンのホームキットが発表になりました。

Lfchomekit2014_official_demand


リバプールのご町内で、ローンチイベントがあったようですね。

Bk4awu_cuaahoor
選手の皆さん、カッコいいですよ(・∀・)


3308__3028__sterling_left1
布地には織り込みの地模様があって、ドット模様と「LFC」の文字が見えますね。
すみません、この画像じゃわかりにくいかな…。
しかし、結構凝ってますね~( ´∀`)


Bk5yqhwciaaemyvただ、個人的な感想ですが、ホームキットは今シーズンのほうが好きだなぁ…。

→は、今シーズンと来シーズンそれぞれのホームキットを着用したジェラード。
@MostarLFCさんがツイッターに掲載してくれた画像です。

やっぱり、今シーズンのユニの、2本ラインがちこっとあるところとか、好きでした。


ネットでは、すでにアウェイキットやサードキットの画像も出てますね。

Bkyjkeacyaedqd7

この来季のサードキットを見るに、今シーズンのアウェイキットもそうでしたが、やっぱりこのデザイナーさんは、何かこう、おなかの辺りにしゃんしゃんしゃん…と何かしら模様をつけときたいのですね…。

« 骨密度、内出血、遺族、食欲、不安… | トップページ | ドリア!→胃が痛い…→ケーキ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コスメやおしゃれ」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リバプールの14-15ホームキット:

« 骨密度、内出血、遺族、食欲、不安… | トップページ | ドリア!→胃が痛い…→ケーキ! »