西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« お母さん、元気でいてね | トップページ | 格下、ハマる、緊縮財政、癒し… »

ロング、タイめし、代表(イングランド)

音楽、おいしいもの、そしてフッボー。最高だね。
…な感じのコピペ編集です。


◇■◇■◇■


HAIMという、とても髪の長い3姉妹のバンドが、カッコよく演奏している。



あんなに伸ばしてみたいなぁ…なんて、全脱毛する前には、ちっとも思わなかったのに、強制的短髪をいきなり押し付けられてみると、現実的に遠い存在であるだけに、長い髪がやけにうらやましく思える。

ぃゃ、実際には絶対にセミロングまでしか伸ばさない自分を知っている。


======


某日、ご近所タイレストランで初めてのランチ。


Dsc_0193
豚にんにく炒めご飯の定食!
辛いミニサラダも、センレックの入った大根スープも含め、大変おいしかったすー!(・∀・)


***
同じく「トムヤムクン」。
某日の夜、大雨の中、ちょっくら出かけてバーミーヘン(汁無し混ぜそば)食べてきた。


Dsc_0195
うまかった。

なんか最近になって、急に通っちゃってるなぁ。

何年も前に出来たお店なのに、みんなで取り分けていただくお料理が多そうで、1人メシには向かないかな…と勝手に決めてかかって、これまでなんとなく敬遠してたのだよね。

でも、ご飯ものや麺類の1人メシメニューもいろいろあった。
こんなことなら、もっと早くから愛用してればよかったな。

ぃゃ、通いつめるほどには安くないのだけどね( ´∀`)ハハハ


======


イングランドvポーランドを観戦中(・∀・)
昨日の英語TLは、ジェラードのゴールで湧いていたなぁ。

あと、ハリー・ウィルソンのウェールズ代表デビューの瞬間ね。よかったねぃ…と思う。


***
それから、イングランドがこれまでより攻撃的だったことが、好感を持って評価されていた。
ホジソンお得意の9-1-0だの6-4-0-0だのでなく、ちゃんと攻撃的な戦い方をしてくれるなら、ホジソンのままブラジルに行くというのも、なくはないかなと思えるようになった。


***
うふふ(・∀・) ジェラード~♪
イングランドvポーランド、まぁまぁおもしろかった。

本大会、楽しみだな~。
ホジソン式消極フッボーじゃあ、グループリーグで終わっちゃうだろうけど~( ´∀`)ハッハ

« お母さん、元気でいてね | トップページ | 格下、ハマる、緊縮財政、癒し… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コスメやおしゃれ」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロング、タイめし、代表(イングランド):

« お母さん、元気でいてね | トップページ | 格下、ハマる、緊縮財政、癒し… »