西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 久々、はちみつテイスティング | トップページ | 患者の会、体験者の会 »

ミニョレとレイナ…

ちょっと前にも、キーパーの補強について書いたけれども…。

ロジャース監督の新しい談話が出て、どうやらミニョレ獲得が確実になったようだし、再びコピペまとめです。


Simonmignoletderbycountyvsunderland***
ワールドカップに向けて代表レギュラーの座を欲しいであろうミニョレが、控えキーパーという条件なんぞでリバプールに来るかしら?

高い報酬のレイナを、ベンチに置いておくだけのために保持するつもりはないだろうし…?

それとも、両方を交代で先発させる?


…というのが、ここんところのTLを参照して感じたこと。


724904988***
ヒートンさんの読みだと、クラブはバルサがレイナを引き取ってくれるほうに賭けて、ミニョレを逃したくなくて早めに交渉を進めてしまったものの、レイナは留まりそうだし、ミニョレのほうも引っ込みがつかなくなったと…。

表向き、ミニョレの件について監督は「レイナにも競争が必要だ」的なことを言ってるようだけど、実際はヒートンさんの読み通りかもねぃ( ´∀`)ハハハ


***
なんにせよ…。
クラブにはますます補強(と売却)をがんばってほしいなぁ。ここまでの経過は、いい感じにファンに支持されてるみたいだし。

そして、この夏に入ってくる選手の皆さんがみんな活躍して、ファンにもスタッフにも「来てもらって本当によかった」と思ってもらえて、本人の居心地もよい状態に、絶対になりますように…。

« 久々、はちみつテイスティング | トップページ | 患者の会、体験者の会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニョレとレイナ…:

« 久々、はちみつテイスティング | トップページ | 患者の会、体験者の会 »