西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 南米、蝶結び、蝶、増える… | トップページ | おら自身が一番不採算な存在( ´∀`) »

レイナが好きだけど…

しばらくはチャンピオンズリーグに出られなさそうなクラブに、普通にCLにいつも出ているクラブの一流選手は、そりゃぁ来ないよねぃ…。

どうしても、降格クラブからいい選手を救済したりって感じになるよねぃ。
すると、今いる一流選手が出て行ったり…。

そうやって、落ち目を加速させて行くんだな…。


つまり、いいゴールキーパーは入れたいところだし、ミニョレはいい選手だと思うけど、それでレイナが出て行っちゃうんじゃ、何のための補強なのか、俺はよくわかんなくなっちゃうんだよねぃ…。


***
もう、クラブのフロントは、正直に本音を公言しちゃえばいいのに…。

一流選手に高い報酬を払い続けるより、リーズナブルな選手で固めたい。もちろん、監督も然り。
そのためなら、中堅クラブで結構。4位以内なんて当分無理だけど、それでいいと思ってる…等々。

それがオーナーや会長の意向なら、どうしようもないけど、かわいそうなのはジェラードだなぁ…。
引退までの数年、6位7位8位辺りをふらふらして、キャリアを終えることになるなんて…。


オーナーも会長もめったにリバプールに現れないし、欧州サッカーを知り尽くしている人物をボードに招き入れることもしない。
いまだに、アメリカの野球の片手間にリバプールも持ってるだけって感じに見えるんだよねぃ。

ファンの心が完全に冷えきる前に、何らかの姿勢を見せてほしいな…。


***
レイナについては、不採算部門の整理縮小…みたいなもんかな。歳も行ってて、お金がかかりすぎ。

不採算でも守るべき魂…が、何事にもあると思うけど、合理的な考え方からしたら、レイナを切ってミニョレを入れる…が第一選択なんだな。
まぁ、それもひとつの道か。


***
ミニョレはいい選手ですよ。
そこ、大事。


***
ぃゃ、それにもちろんのこと、レイナにしろスアレスにしろ、もしも本人がリバプールでプレーしたいと思っていないのならば、とっとと高~く売ってしまえばよろしい…と思う。

ここでプレーしたい!という気持ちのなくなった選手なんて…ね。

ぃゃぃゃ、レイナやスアレスの気持ちがクラブから離れてしまった…とは、まだ思ってないし、思いたくはないけれども…。

« 南米、蝶結び、蝶、増える… | トップページ | おら自身が一番不採算な存在( ´∀`) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レイナが好きだけど…:

« 南米、蝶結び、蝶、増える… | トップページ | おら自身が一番不採算な存在( ´∀`) »