西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 口内炎、デザイン案、ベルビー、2歳児… | トップページ | 植毛、閉店、創造力、ぴゅん… »

ダメ監督、緊迫、ソルティライチ、Meow…

湿度が高いのは苦手です。
Facebookなどのコピペでごまかしています。


○◆○◆○◆


イングランド北西部の皆さんは、ホジソンとピアースにはもう、期待も落胆もしないし、何の感慨も持たないのだな。

この2人が監督をしているうちは、A代表もU21もダメですね(・∀・)


======


店内全員ひとり客。
調理場はひとりで切り盛り。
待ち時間長め…。
空気が緊迫してるよ…(´・ω・`)

 ↓

運よく、おらより早く来ていた2名とメニューが一緒で、いっぺんに調理してくれたので、それほど待たずに済んだ!
そして、同時に料理を出された3名の中で一番遅くまでかかって完食。
無事にお店を出て参りました~( ´∀`)


Dsc_1293
というわけで、豚ロース生姜焼き定食!(・∀・)


======


Img61781237友達の投稿にコメントした関係で、ちょっとググって判明したこと。
えっ、ソルティライチって、そんなにヒットした商品だったの?

キリンビバレッジ・世界のKitchenから:ソルティライチ

去年、化学療法とそのフォローで病院に通いつめていた頃、ほぼ毎回荻窪駅ホームで買って持っていってました。

あの頃、他の自販機ではあまり見かけなくて、病院にもないから、電車に乗る前にいつも、ここで買わなきゃ…と思ってたのでした。
そんなヒットしていたとは知らなんだ…。


======


世界中の人が、meowing kittenを好きなのですよねぃ( ´∀`)カワィ~

« 口内炎、デザイン案、ベルビー、2歳児… | トップページ | 植毛、閉店、創造力、ぴゅん… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

にゃんこ」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダメ監督、緊迫、ソルティライチ、Meow…:

« 口内炎、デザイン案、ベルビー、2歳児… | トップページ | 植毛、閉店、創造力、ぴゅん… »