西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« Communication Breakdown | トップページ | 口内炎、ギャル文字、流行語、ボツ… »

リバプールの13-14アウェイキット…

Bl8v5ajcyaar177アウェイキット、発表されちゃいましたねぃ(・∀・)

この、ホセ・エンリケの表情がすべてを物語っている…とツイッターに書かれてましたが…。

どんなシチュエーションで撮られた写真か知りませんが、なんでまた、こんなに正直な、素の顔を晒してしまったんでしょうね、彼は?

しかし、まさに世界中のリバプールファンが、彼の表情と同様のなんとも微妙な感じを共有して連帯することができたという、そんなすばらしいアウェイキットです( ´∀`)ハッハッハ



だいたいこの、おなかの辺りの、何か冬物ニットの奇怪な模様編みのような柄は、いったい何なのかしら?

Bl8ro1icqae0j5z1 Bl8jxi_caaafj5w1
…なんて思っていたら、同じように思った方もいらしたらしく、こんな画像(左)をツイッターで見かけましたよ( ´∀`)ハハハ

また、右側の画像は、この模様を懐かしいゲームに見立てた方なのですよねぃ…。

皆さん、容赦のない酷評ぶりですねぃ…(;´∀`)
まぁ、仕方ないかな、コレじゃぁ…。


Bl8cdxwccaapcvy1でも、着用する選手の皆さんがカッコいいので、中身がいいと服もよく見えるというか。

実際にシーズンが始まって、試合の時にこれを着てピッチに登場する選手たちを見れば、ユニだけを写真で見るよりは、なんとかなるんじゃないかな…という希望的観測です。

スアレスがモデルを務めているこの写真を見て、「(リバプールに)いてくれるってこと?」と書いてた人がいましたが。

大丈夫…。
この夏に出ていってしまうなんてことはないと思います。
そう信じます。

« Communication Breakdown | トップページ | 口内炎、ギャル文字、流行語、ボツ… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コスメやおしゃれ」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リバプールの13-14アウェイキット…:

« Communication Breakdown | トップページ | 口内炎、ギャル文字、流行語、ボツ… »