西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 卵巣ガン?の記録5 | トップページ | 卵巣ガン?の記録7 »

卵巣ガン?の記録6

あいかわらず、FacebookやTwitterから並べただけのまとめです。


★☆★☆★☆


入院までにしなければならないことが、風雲急を告げてきた。
こいつぁ、てえへんだ…(´・ω・`)

うつ病の私にガンが見つかり、もうすぐ手術…という、ただでさえ追いつめられた状況で、こういうことになる。

どうしろっちうのよ?…と途方にくれても、自分が何とかしないといけない。
他人に助けてもらえることではないし、誰のせいにもできない。
むしろ、ありがたいことなのだから、天に感謝しなきゃだな…(´・ω・`)ヤレヤレ

でも、だったら去年、もう全部終わりにしよう、死んでしまえばいい…とまで思い詰めた私のあの苦しみは何だったんだ…と。
ぃゃ、言うてもせんないことだ。
だからこそ、こういう場に書いてしまえば、それで終わりとして吹っ切れる気がしてね…(・∀・)

ちょっと書くだけで、すべてが感謝に昇華していく。
両親にも兄にも感謝。
事情も書かず、読んだ人にはワケがわからないかもしれなくて、申し訳ない。今日は、自分のための使い方。


======


やはり、手術して終わりではなく、その後4ヶ月ほど抗がん剤治療をすることになる。
道のりはちょっと長いが、がんばって走り抜ける(`・ω・´)


======


Dsc_0371ところで、いつぞやここでちょっと話題にした謎の「眼球銀行」。

やはり、角膜のアイバンクのことでした。(画像参照→)

慶應では、この名称なのですねぃ…( ´∀`)アハハハ


======


ぎぇぎぇぎぇ!ほんとにDVDプレイヤーが届いた!( ゚Д゚)
(ひなた屋さま、心からありがとうございます!)

うぉ~、俺んちはレコーダーないから、再生すべきコンテンツがない!( ゚Д゚)

ついては、入院中見るためのDVDを広く募集します!
海外サッカーの試合などgood!です。
よろしくお願いしますm(。_。)m

DVD募集、追加情報!(`・ω・´)
モヤモヤさまぁ~ず2 も大歓迎!!
お家にいらないDVDが積まれてるという方、処分のチャンスですよう( ´∀`)アッハッハ

« 卵巣ガン?の記録5 | トップページ | 卵巣ガン?の記録7 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康と病気」カテゴリの記事

卵巣がん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卵巣ガン?の記録6:

« 卵巣ガン?の記録5 | トップページ | 卵巣ガン?の記録7 »