西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« キャプテン!(・∀・) | トップページ | CL決勝。そしてマスチェ »

逃した魚の大きさ

で、リバプール。
リーグを6位で終えて、ヨーロッパリーグは逃したわけですが。

Bra1_liv0_stdm崖の脇に作られたブラガのものすごいスタジアムの写真を、懐かしく引っぱり出してみました→。
このとき日本はまだ、「震災前」でしたなー…。

レッズを倒して決勝戦まで進んだブラガさん、ポルトに負けちゃったのは残念なことでした。

んで、シーズン終盤はずっと、EL出場権ってそんなに大事だろうかという点について、疑念を提示する意見が出続けていましたね。

・UEFAカップ時代よりもすっかり権威なくなっちゃったし、出る意味ってあんの?
・ひっきりなしの木曜夜の試合がいちいち週末のリーグ戦に響いて、不利になるだけじゃね?
・そりゃあ、優勝できればいろんな意味でいい勲章になるけど、試合数やたら多いし、優勝までたどり着くのって、正直すごい大変だよ?
・そんなことのために身を削っても、メリットよりデメリットのほうが多くね?

…などといった感じでね。

でも、結局は出場権を逃しちゃったわけですから。(・∀・)

まあ、こうなったらなったで、ELなんてなくてよかったよね、ゆっくりリーグ戦に集中できるもんね、どっちみち目指すのはチャンピオンズリーグだもんね、絶対4位以内取るもんね!

ていうか、20年以上ぶりにリーグ優勝して、最多優勝クラブの称号をユナイテッドから奪還するんだもんね!(`・ω・´)

…と、都合よくとらえるところに落ち着いたようですな。( ´∀`)ハハハハ

しかし、プレミアリーグの6位や7位のチームは出られないけど、8位のフラム(フェアプレー枠。ブラックプールでなく、やっぱりフラムに決まったようですっ)や2部に降格したバーミンガム(リーグカップ優勝)は出られるらしいELです。
その存在意義と権威の不思議度が、少なくともイングランドでは、より高まってしまった感じは否めないですかね…。

俺さま個人的には、ELに出られるかどうかとは関係なく、単純に6位より5位のほうが順位が上だし、5位で終われたらうれしかったな…って感じでしょうか。

Pl1011_38_5thとくに5位を取られたのがスパーズなのでね。
スパーズは昔応援していたチームなんで、自分の中ではなんかよけいに負けたくないんですよ。( ´∀`)ハハハ

« キャプテン!(・∀・) | トップページ | CL決勝。そしてマスチェ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逃した魚の大きさ:

« キャプテン!(・∀・) | トップページ | CL決勝。そしてマスチェ »