これから考えていきましょうね
土曜のFAカップ決勝とか、日曜の5位争い直接対決とか、ハマーズさんの降格決定とか、いろいろなことがあったので、いろいろと感じたことはありましたが、かえって記事を作るモチベーションが分散してしまったというんでしょうか。
5位争い、スパーズさんを華麗にやっつける予定が、優秀な審判ハワード・ウェブさんのおかげもあって、華麗に負けてしまいましたねぃ。( ´∀`)ハハハハ
1月に監督を引き継いだ直後のFAカップ・デビルズ戦といい、あらたに契約を決めた直後である今回といい、キングケニーさんの節目となる試合に限って、ウェブさんの異常に不利な判定。なんか悲しくなりますね~。
そんなわけで、貼り付ける動画といったら、ダイジェストではなくこっちになっちゃうかなと。
・streaker Liverpool - Tottenham 15 may 2011
おばちゃん、笑いすぎですよ。しかし、やめていただきたいものですな。試合の真っ最中に。
で、試合の話に戻ると、まぁとても残念ではあります。
今シーズン、スパーズにはダブルを食らってしまったことになりますし。
このところの好調を受けて、たぶん期待しながらやってこられたであろうオーナーご夫妻に、いいところを見せられませんでしたし。
それに、せっかくホーム最終試合恒例、選手のお子たちが試合後にピッチを駆け回る楽しいお祭りなのに、そういや昨シーズンもブルーズに負けちゃって、ちょっとしょんぼりしながらのパレードになったな…とか思い出すし。
(→はリバプール日曜の南米連合の皆さん)
でも、そもそもがここ数試合の絶好調だって、まだまだ本物とはいえませんでしたからね。
たまたまいい形にハマッて、それが相手に対してとても有効に効いたというだけで。
ここにジェラードやアッガーやケリーが帰ってきても、ちゃんと機能するか?
逆に、他の誰かが故障したとき、どこをどう変更するか?
…などなど、あらゆることを想定したうえで、どんなことにも対応できる体制であるとは、まだ全然いえませんものねぃ。
現に、メイレレスが軽いお怪我でお休みし、キャロルが怪我から復帰してきたというだけで、急にみんなの強さがうまく生きなくなってしまったのですから。
いえ、スパーズさんの封じ込めと攻撃力もさすがだったなと思うんで、そこまでこちらがダメだったわけではないんですけどね。
まぁこの辺、クラークさんとケニーさんに、よくよく考えていただきましょうね。
夏の補強も含めて。( ´∀`)
ともあれ、週末は最終節一斉キックオフのお祭りです。
戦う皆さんは、死ぬほどがんばりましょう。
見る私たちは、ひたすら楽しみましょう。
スパーズの相手は、この試合に残留がかかっていて必死になるであろうバーミンガム。
リバプールの相手は、とりあえず何もかかってはいないが油断しちゃいけないヴィラ。
どうなるかな。
5位ヨーロッパリーグ出場権、取りたいですね!(`・ω・´)
« 検索フレーズ2011初夏号 | トップページ | 地獄の残留争い最終章 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント