西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« スターリング大爆発! | トップページ | 壮大なドラマかゲームか… »

ヨーロッパ戦ならではの

ええ、ヨーロッパといってもチャンピオンズリーグの話題じゃありませんよ。( ´∀`)ハッハッハッハ

というわけで、昨夜のリバプールは、ヨーロッパリーグのノックアウトステージ初戦でありました。お相手はスパルタ・プラハで、レグ1はあちらホームでのアウェイの試合ですよ。

Spr0_liv0_1
ぶゎゎわ~ん…

Spr0_liv0_2
あぁっ、レイナさぁ~ん(;´Д`) けむくないかーい!

いやー、大陸ならではですねぃ。
ヨーロッパ戦が始まると味わえる、一種の風物詩でしょうか。

以上です。(・∀・)

いや、試合内容は、とくに書くまでもない感じで0-0で終わったんでね。(;´∀`)
レグ2のアンフィールドに期待しましょう!

さて、おまけというか、こっちがメインというかw
以前ツイッターに貼ったものをもう一度貼ろうと思ったら探すのが大変だったりしたんで、この際ブログにクリップしておこうと思いまして。

ヨーロッパリーグ、シティさんのお相手のアリス・テッサロニキというギリシャのチーム、なかなかすごいなと。
まず、選手入場のときのサポさんたちの盛り上げ方が…

・ARIS THESSALONIKI - BOCA JUNIORS 05/08/2009

尋常じゃないですよね。( ´∀`)ハッハッハ
この後、試合始められるんすかね。

さて、これだけでも十分に「普通じゃねえ」感じなんですが、2日前(だったかな?)にギリシャで行われたシティさんとのレグ1の…つまり、アリス側が制作した公式プログラムには、このような写真が掲載されていたそうです。

Aris_program

小さすぎて見えないという方は、クリックすると少し大きくなりますが、メッシやエジルやカカーがコラってあるの、見つけられますか?
他にもルーニーやトーレスとか、いろいろいますよ。
懐かしいウォーリーもいますね。( ´∀`)
(正解はMailOnlineの記事で…)

もちろん、オイルマネーを湯水のように使ってスター選手を買い漁ってるマンチェスター・シティに対するあてつけでしょうが、プログラムでコレをやるところがいいですよねぃ。

アリス・テッサロニキ。なかなかいいチームですねっ。(`・ω・´)
あんまり当たりたくはないですけどね。( ´∀`)ハハハハ

« スターリング大爆発! | トップページ | 壮大なドラマかゲームか… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨーロッパ戦ならではの:

« スターリング大爆発! | トップページ | 壮大なドラマかゲームか… »