西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« アジアカップ~(・∀・) | トップページ | 何に負けたんだか… »

さて♪がんばりましょう

Melwood_snow1 
 
寒そうですねー…。
雪の中でのトレーニング。

金曜日のメルウッドです。

Melwood_snow2結局、これがホジソンさんにとっての最後の練習になりましたね。
現地時間で土曜日の午前中に、ホジソンさんの辞任が発表されました。

ファンにとっては長かったです…。この数ヶ月。

身内びいきのイングランド人関係者の中には、ホジソン擁護として、ファンの反乱の犠牲になったかのように言う人もいるようですが…。
自分らの応援するスポーツチームが、これほどまでに蹂躙されるのを黙って見ていられる人っていないと思うんですよ。

華麗な「Pass and move」を身上とするはずのリバプールが、極端に後ろに引いた臆病で消極的な「9-0-1」の配置でCFを孤立させ、いいかげんな「Hoof and pray(とにかく大きく蹴り上げ、あとは神頼み)」ばっかりのプレーを展開している様子は、実に見るに忍びないものでした…。

でもホジソンさん、あなたにふさわしい、向いたクラブはきっとあるはずです。
よいお仕事にめぐり合えるといいですね。これまで、お疲れさまでした。

そして、とりあえず今シーズン終了まではケニー・ダルグリッシュさんが監督を引き継ぐことになりました。
70年代終盤から80年代までリバプールでプレーし、90年前後の一時期に監督を務めていたクラブのレジェンド、キング・ケニーさまですな。

Thekingandthekid←は、@andrew_heatonさん投稿の画像です。

キング・ケニーとトーレス。1、2年前でしょうかね。

題して「The King & The Kid」
(≧∇≦)カックイー!

Sammy_kenny→は83年のアーセナル戦の写真だそうです。

アシスタントコーチのサミー・リーさんは変わらないと思うんで、しばらくはこの2人がピッチサイドからゲキを飛ばすことになるんですね。

これで、リバプールらしいプレーを取り戻せるとよいのですが。
選手たちはすぐに思い出してくれるでしょうか。

日曜はいよいよ、「3回戦からいきなりナショナルダービーかよ」のFAカップ、マンU戦ですよ。
お祭りですね。

引継ぎ後の最初の試合がコレ…というのはハードル高いでしょうが、キング・ケニーさんにはがんばっていただきたいところです。(`・ω・´)
選手の皆さんもがんばってください。

大丈夫です。相手がデビルズなら、気合だけでなんとかなるでしょう。( ´∀`)ハハハ
ユナイテッド憎し!の気持ちを最大限まで増幅して、モチベーションに換えてくださいね。

Kissingcameraうまくいけば、またオールドトラッフォードで、ジェラードの「カメラにキス!」が見られるかもですね。(・∀・)

« アジアカップ~(・∀・) | トップページ | 何に負けたんだか… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さて♪がんばりましょう:

« アジアカップ~(・∀・) | トップページ | 何に負けたんだか… »