今またトーレスに告白したいこと
4ヶ月前に書いたトーレスへの告白記事を、今あらためて読んでみました。
まだリバプールに分厚い暗雲が垂れ込めていたこの時期。
才能に恵まれ、まだまだ将来のある…とはいっても、そんなに若くもないし、そうそうのんびりしてもいられないようなトーレスのような選手にとって、この悲惨な状況はあまりにも絶望的で残酷過ぎる…と俺さまは思っていましたから。
あの頃なら、トーレスが出て行くことを決心しても、何の不思議もなかったわけですが…。
その後、諸悪の根源である旧オーナー、ヒックス&ジレットがいなくなり…。
今のところいい感じにしか見えない新オーナーのヘンリーさん&FSGが来てくれて、フロントのえらい人たちも一新され…。
リバプールを悪夢の真っ只中に引きずり込んだホジソン前監督が辞任し…。
誰からも愛されているレジェンドのキングケニーさんが新監督に就任し…。
何もかもがクリアされたんですけどね。これからなんですけどね。
そんなタイミングで、なぜ移籍希望になるのか。
それも、いい条件の移籍先なら仕方がないと思えそうなものを、なぜチェルシーなのか。
世界中のリバプールファンのほぼ100%が、全然理解できずに苦しんでいます。
…というのが、冬の移籍市場が閉まる3日前になってトーレスが移籍希望を出し、クラブはそれを却下した…という、(;゚Д゚)ェェェエエ工!な激震ニュースが走った今朝からの現状です。
確かに、リバプールは今シーズンもまた、チャンピオンズリーグ圏内には行けなさそうな気配です。
でもそれは、すっかり昨季の勢いを失った今のブルーズだって、そんなに変わらない状況ですからねぃ。
それにやっぱり、レッズにはオーウェンという偉大な先達wがいらっしゃるものでね…。
バロンドールまで取っておきながら、なぜこんなことに…といった悲しい経験を、トーレスには絶対してほしくないのです。
ましてや、将来レッズファンにユダ呼ばわりされる可能性とか、考えたくないですね…(トーレスはデビルズには入らんと思いますがw)。
そもそも、値切り合戦の末に、アヤックスから昨夜やっと獲得したスアレス。
トーレスのサポートとしてどうか?という前提でスカウトやフロントは考えていたと思うんですが、そういう計画もふりだしですよね…。
スアレスは「自分がエース!」と内心喜ぶかもしれませんが…。
なあ、ナンド。
あのときおらは、書いたよな。
こんな真っ黒の暗雲たれこめる中、それでもリバプールに残って、ここで栄光をつかむんだという決意がおまいにあるとするなら…と。
せっかく暗雲がなくなったというのに、それでも見切りをつけるか?
もう、ここでは栄光がつかめそうもないか?
いや、おまいがよく考えたうえで、冷静にそう判断するならいいんだが、だったらなぜ、ブルーズなんだ?
ブルーズで、レッズと同じようなエースの地位が保証されると思うか?
それに、ブルーズでリバプールと同じか、それ以上の栄光をつかめると思うか?
リバプールで掲げるシルバーウェアの重みと、チェルシーで掲げる重みとは決して同じじゃないってことは、おまいもわかってるよな? もしかして、わかってないか?
何よりも、スタンフォードブリッジにはアンフィールドの雰囲気は望むべくもないぞ?
腕に入れた「You'll Never Walk Alone」の墨。
この先、それを見るたび、おまいは何を思うだろう?
今度は、何を彫るんだろう?
ていうか、なんでもっと早く意思表示してくれなかったんだ…。
もしかして、暗雲の時期から水面下で動いていたことが、もう後戻りできなくなっちゃっただけか?
だったら、クラブはなんとしてでも止める準備があると思うぞ?
こと、おまいの去就に関しては、考え直すのに手遅れなんてことはないぞ?
31日の締切時刻の前でさえあれば…。
結局、やっぱり出て行くのはやめました…ってことになったとき、一度は移籍志願を出したという事実を後で責めるやつなんて、クラブの中にもファン(少なくとも良心を持ったファンなら)にも、きっといないと思う。
考え直せ。
なあ、ナンド…。
« おっ、これですかい?(゚∀゚) | トップページ | やっぱりわからんよ、トーレス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 商品名、病院、猫ロボット…(2025.01.21)
- 引退、区切り、規格、自己責任…(2025.01.18)
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
初めまして。
もう朝から具合悪いです。
考えなおせよフェルナンド…
投稿: yt | 2011.01.29 15:54
>ytさん
いらっしゃいまし。つ旦~
不可解な点だらけなんで、彼の本心を知りたいです。
投稿: よ。 | 2011.01.29 16:11