頼りにしてるんだルーニー
ちょっと妙なことがあったので、昨日の記事に後で追加していた動画を、あらためて今日の記事に載せさせていただきます。
勝手に始まったりするし重いし、なのにまた同じものが目に入ってムカついた方、申し訳ありません。
・England 4-0 Bulgaria
↑を見れば、イングランドがブルガリアになぜ勝てたか、それはルーニーが活躍してくれたからだねっ!…ということがよくわかると思います。彼本人は得点していなくとも。
それなのに。
つまらん疑惑をタブロイド紙などが書きたてただけなので、この段階で反応する自分もバカなのですが、それ以上に、つまらん疑惑に反応して、こんな大事な選手を次の試合に使わないかもしれないなどという記事まで出てくるというのが、俺は信じられんです。
大事なEUROの予選ですよ。スイスでアウェイですよ。
彼がいなくて、どうするんすか。
そういえば半年ほど前、テリー・ブリッジサーガのときに、カペッロさんがテリーから主将のアームバンドを取り上げたということがありましたね。
また、ルーニーのこの手のスキャンダルはこれが初めてではないようですし。
これはもう、カペッロに外されるかもわからんね…みたいな憶測が飛ぶのも仕方ないのかもしれませんが。
でも、あれだけのことをしでかしたテリーでさえ、キャプテンじゃなくなっただけで、ちゃんと代表メンバーとしてワールドカップを戦いましたからね。
あくまで個人的な意見ですが、今回のルーニーの件はテリーのしたことより、サイテー度が若干低いと思いますんで(奥さまがどんなジャッジを下すかという点は別として)。
スイスに連れてかないとか、試合に出さないとか、そういう予測がニュースに出てきたことに、驚きを隠せない俺なのでした。
いやあ…。勘弁してくださいよ。( ´∀`)ハハハハ
ただでさえ、↑の試合でドーソンがお膝を怪我して、最終ラインに人がいなくなってしまったというのに。
このうえルーニーがいなかったら、イングランドはもう、どうしたら。(;´Д`)オロオロ
◆7日午前0時頃追記
スイス戦、プレーするそうです!(゚∀゚)
よかったです~。( ´∀`)
« 写真と動画いっぱい(当然インry | トップページ | 質問:スペインの練習 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント